1歳1ヶ月の娘がわがままで悩んでいます。食事やおむつ替えで暴れて泣き、どうしたらいいかわからないと相談しています。
今1歳1ヶ月の娘を育てています。
最近、好奇心でなのか、指で指すもの何もかも持ちたがり、渡さなかったら暴れて泣かれ、離乳食も口にいれる前に拒否られ、
椅子からおろすと歩きながら食べるので、ダメだと思い止めると、ギャン泣き。。
おむつ替えもおしりが汚れているのに暴れて、、ついに手が出てしまいました。さらにギャンギャン泣かれてしまい、とうしたらいいのか分からなくなりました。
わがままなのか、こういう時期なのか、似た悩みがある方、こうした経験をなされた方に解決法を教えていただきたいです😢⤵⤵
- かなはな(8歳)
コメント
ゆりあMaMa
まさに同じです!!🤣
まだ手が出たことないですが、手が出しそうなときもありました💦
でも言葉がまだ理解してないから仕方ない仕方ないって思うように過ごしてます🤣
辛いですよね😱どうしたらいいのか
子供ってそゆうもんだってポジティブに考えるようにしてます...笑
ゆりりん
今でも我儘ですし、ご飯もあれ!違うこれ!するので時間かかるし今日もオムツ替え中脱走されそうで足で抑えて、息子は柔らかい体でひねり入れてきて格闘しましたよ(*´꒳`*)
自我が芽生えたー成長の証!!と思ってます(*´꒳`*)
私が厳しくしてるところは座らないとご飯、おやつあげないです!泣いてもあげません!今では朝ごはん持ってるとさっと席に着きます。そこは泣いてでも覚えてもらう方が後々いいと思いますよ( T_T)\(^-^ )
-
かなはな
すごい時間がかかるようになりました。時間に間に合わなくなったり、また親がイライラしてしまって💦💦心の余裕、時間の余裕ですね(*´・ω・`)b
ご飯の態度がすごく気になるので、少しずつ食事マナーを教えてみます!ありがとうございます。- 4月15日
きなこ
末っ子も似てますよ〜(´・ω・`;)
上の子と一人前に取り合いしてます( ´•ω•` )
ダメなものはダメ。と説明書してからほかのおもちゃに誘導します。オムツ替えはおもちゃで気をそらしたり、それが効かなくなったら両足で押さえ込んで素早くやります。
泣いてもお構いなしです( ¯•ω•¯ )
歩きながらや立ちながら食べさせるのは絶対させないので、立ち上がったら座るまであげません。泣くならご馳走様。
をすれば、そのうち座らなきゃくれないって覚えてくれます。
上の子達がしっかりしてくれてるので、それを経験にその辺は厳しくしてます。
基本泣くから仕方なく…って事はしません。まだ赤ちゃんだからって思ってても、練習すれば覚えてくれますから( ˊᵕˋ* )躾は毎日の積み重ねですしね( ´•ω•` )頑張りましょう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
-
かなはな
3人のお子サンを、育てていらっしゃって凄いです!
食事マナーはしっかりさせたいので、少しずつ練習させていきます。
メリハリですね!頑張ってみます!
ありがとうございます。- 4月15日
ちびた
基本的に離乳食を食べてくれない子だったので、食べない事にはさほど問題を感じませんでした(笑)
3歳になっても離乳食+おっぱいな子はいないしそのうちどうにかなるかなーと。
なのでどうしようもないなら落ち着くまで一回ご飯下げて、気持ちが落ち着いてからもう一回あげ直したらいいんじゃないかな?と思います。
リトライしてもダメなら一食飛ばしてもまーいいかくらいでやっていました。
案の定、一歳半で断乳して、離乳食を強制終了した途端ご飯を泣いて拒否!なんてしなくなりましたよ!だから、今必死にあげているその一口、頑張らなくても大丈夫。お互い辛くなるだけだし。
オムツは寝っ転がって変えてますか?
立たせてますか??
私は暴れられるくらいなら拭きづらくても動かない方がマシ!って思って、テレビ見させて立たせた状態で変えてます。これが1番動かないので(笑)
つかまり立ちし始めてからずっとこのスタイルです。
友達で、うんちだけは絶対寝かせた状態で変える子がいて、やっぱりそのくらいの時期は暴れて、オムツ替えの度に母は怒り子供は泣いてました(^^;
毎日する事なのに、逆に辛くないのかなー?と思って見ていました。
本人の意思をある程度尊重しつつ・・・
どんどん親の意思通りには動いてくれなくなる時期なので、「こうしなきゃいけない」じゃなくて、一回泳がせて「本人がどうしたいのか」を観察してみてはどうかな?と思いました。
-
かなはな
お腹をすかせてると期限が悪いので、ついつい無理に食べさせてしまってました。いらない態度をとられたら終わらして様子をみていきます。ご飯を食べなくてミルクだけの食事の時もあるので、良いのかなと思ってしまって💦💦
オムツ替えは寝転んでしています。
ウンコの時も立たせて替えてみます。
ありがとうございます。少し荷が下りました。- 4月15日
-
ちびた
立たせながら変えるコツは、テーブルとかに手をつかせておく事です!
オムツで拭いながらパッと外して、片足あげれば意外と拭けますよ^_^
お互い慣れれば壁でイケます。
1歳頃って、ちょうど赤ちゃんから子供になる時期なので、私も色々と戸惑いました。
私自身は「手をあげるのだけはダメ」って言う人に違和感を覚えるタイプで
多分周りの優しいお母さん達からすると私の叱り方はキツい方なんだろうなと思うんですけど
こうでもしないとうちのヤンチャ坊主はもっといたずらっ子に育ったと思うし、いけない事がいけないと伝わらなかったと言い切れます。
逆の立場で考えて、ご飯食べたくない時にむりやり「食べなさい!!」って言われたらしんどいかなー・・・
でも、自分のお世話してもらってるのに蹴ったりするのはアウトだよなー←これは断固叱る。
お尻にうんちあるのに寝っ転がるのは私なら気持ち悪いから嫌だなー←譲る
その代わり絶対動かないでよ!!!
とか考えてからやってみて、それでもギャンギャン泣く時は「わかりませーん、お手上げでーす!!言葉で言ってよねーー!!」とかおちょくる感じで言ったりしてました(笑)
もう少しすると「◯◯な人ー!?」の問いかけに「はーい」「イヤ!」で答えてくれるようになるので、すごく楽になりますよ^_^- 4月15日
-
かなはな
凄く参考になりました!実践していきたいです!私も、全く怒らない育児は出来ないタイプなので、叱るときは叱ってます。今のところ質問日以降、手を出すことをせずに出来ているので、質問してよかったと思ってます。
ご飯は嫌がるともう止めています。
変な時間に欲しがるんですけど、果物あげたりしています。まだ歩きながらになっていますが(^o^;)💦💦
ゆっくり教えていきます。
親切にありがとうございました。- 4月17日
あき
すごく共感しました!!!
まだ手は出していませんが出そうになります😂
うまくいかなくてイライラもします😱
もう1歳だけど、まだまだ1歳😋という気持ちで
なんとか笑顔で乗り越えています😂💦
-
かなはな
共感していただいて、少しほっとしました。
手が出てしまうのは、1回だけじゃなく、何度がしてしまって、、私も笑顔で接してあげてないなと、反省はするのですが、イライラが消えなく子育てが不安になってしまって、
まだ1歳ですもんね...。甘えたいですよね。頑張ります。ありがとうございます。- 4月15日
なっチャン
皆さんすごいなぁ〜って思いながら拝見させて頂きました!!
私は好奇心のまま動かせて、危ない時以外は見守ってました💦
散らかされてもそれが本人にとって何かしらの知恵や刺激になってて楽しいのであれば、まぁ〜いっかぁーってな感じで💦
食事も投げたりしたら叱りますが、歩きながら食べようとしたら場所を変えて『お座りして食べようね』と何度も何度も座らせています。
食事は楽しい。と感じてほしいので極力叱らないで見守ります。
ゆるすぎ!と言われますが💦
オムツ替えは暴れますね〜!
基本的にジッとする。という事はまだできないから仕方ないなぁーって思ってます。
私もテレビを見せたり、立ったまま変えたり、足で押さえつけながら変えたりします。
その時、決まって褒めながら変えます。
産まれてまだ間もないですし
分からなくて当然だし、怒って威圧感を与えながらっていうのも私は違うかな。と思ってて…。
私は後から苦労して、あの時ちゃんと怒ってでも躾とけばよかった。と思わせられるタイプかもしれませんが😅💦💦
参考にすらならないコメントですみませんでした💦💦💦💦😵
-
かなはな
コメントありがとうございます。お返事遅れてしまいました💦💦
ほんと、皆さんのコメントでこの日以降、手を出すことをせずに過ごせています。
ご飯の時もジーっと出来ないので、おもちゃを前に置いたりいろいろ工夫してます😱💦
私もこれから、あまり怒らないようにしていきたいです。
ありがとうございます。- 4月17日
かなはな
そうですよね。仕方ないですよね、、😢⤵⤵叩いてしまったことは反省して、子供ってこんなもんだと思いながら接していきます。
ありがとうございます。