
コメント

はじめてのママリ🔰
同居人にいるなら検査するのが一番かなと
私がなった3日後に下が発熱したので検査いったら陽性でした🥹
子供は座薬入れるほど熱でなかったしすぐ平熱なってます。検査したときにはすでに平熱でした!
はじめてのママリ🔰
同居人にいるなら検査するのが一番かなと
私がなった3日後に下が発熱したので検査いったら陽性でした🥹
子供は座薬入れるほど熱でなかったしすぐ平熱なってます。検査したときにはすでに平熱でした!
「子育て・グッズ」に関する質問
トイトレスタート遅かった方いつでしか? 何回か座らせようとしましたが嫌がり本人がやる気を出さないと進まないと聞いたので2歳4ヶ月ですがまだ始められていません。 遅いでしょうか?
【子供3人以上で子連れ旅行されてる方教えてください】 夫婦ともに旅行がすきでコロナ前は年に数回海外旅行に出掛けていました。その後長男次男を出産し、その間もしばらくは国内旅行を続けておりましたが、昨年より家族…
生後7ヶ月の息子がいます。 寝る時は7~10時間くらい寝るのですが、4~6時間とかで起きてしまうこともあります(><) だいたい泣いて起き、その際にトントンを試みますが更に泣いてしまいます💦 ミルクを飲むとすぐ寝てくれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抗原検査してみたら、今のところは陰性でした🥺熱も下がりました。発熱がなんだったのかわかりませんが、もう少し注意深くみたいと思います。