
コメント

はじめてのママリ🔰
まだまだおやつの時間に補食が必要な時期なので、おにぎりやバナナやジャムサンドなど、お腹に溜まりやすいものを用意してあげると良いと思います^_^

退会ユーザー
我が家なら補食は時間決めますね💦
欲しがればあげるってするとこの先面倒なことになると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥹
捕食は何をあげてますか?- 8月11日
はじめてのママリ🔰
まだまだおやつの時間に補食が必要な時期なので、おにぎりやバナナやジャムサンドなど、お腹に溜まりやすいものを用意してあげると良いと思います^_^
退会ユーザー
我が家なら補食は時間決めますね💦
欲しがればあげるってするとこの先面倒なことになると思います😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥹
捕食は何をあげてますか?
「2歳児」に関する質問
子供2人が別々の保育園の場合、2人一緒の方がいいですよね? 2歳児の子が、認可外に 0歳児(一歳四ヶ月)の子が認可保育園に今通っています 距離は15分ほどで毎朝30分ほどかけて2人を送っています 認可はもーどこも空い…
保育士経験のある方、どう思うか教えてください🥺 もう過去の話なのですが、派遣で行った保育園を1日で辞めました。笑 ワンフロアを仕切って0.1.2歳児がいます。なのでどのクラスも何をしているか、何を話したか丸見えで…
2歳8ヶ月、2歳児クラスに通ってます🥲 今朝、登園したら他の子が遊んでるおもちゃを奪おうとして色んな子に怒られてました😅笑 「貸してって言うんだよ」と伝えて帰ってきたましたが2歳8ヶ月でこんな他の子が遊んでるおもち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1時間おきとかに何か欲しがるのですが、おやつの時間以外もこまめにあげて大丈夫でしょうか?😰
はじめてのママリ🔰
食べられるなら、あげて良いと思います^_^
お腹空き過ぎるのも心配なので…。
はじめてのママリ🔰
おやつも工夫してみます!
ありがとうございます☺️