※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが食事以外の時間でも要求が強く、食事も満足できない悩みがあります。対策を教えてください。

うちの子、すごく食が良くて食べないよりいいのかもしれませんが、ご飯以外の時間でも何かくれとあげるまで全力でギャン泣きで、ご飯ももっとくれと泣くので困ってます😭何か対策ありますか?😭ご飯は2歳児くらいの量をしっかりあげてます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだおやつの時間に補食が必要な時期なので、おにぎりやバナナやジャムサンドなど、お腹に溜まりやすいものを用意してあげると良いと思います^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間おきとかに何か欲しがるのですが、おやつの時間以外もこまめにあげて大丈夫でしょうか?😰

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べられるなら、あげて良いと思います^_^
    お腹空き過ぎるのも心配なので…。

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつも工夫してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 8月11日
deleted user

我が家なら補食は時間決めますね💦
欲しがればあげるってするとこの先面倒なことになると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🥹
    捕食は何をあげてますか?

    • 8月11日