※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供2人が別々の保育園の場合、2人一緒の方がいいですよね?2歳児の子が…

子供2人が別々の保育園の場合、2人一緒の方がいいですよね?

2歳児の子が、認可外に
0歳児(一歳四ヶ月)の子が認可保育園に今通っています

距離は15分ほどで毎朝30分ほどかけて2人を送っています
認可はもーどこも空いてないので上の子は認可外のままですが、認可外が空いていた場合下の子も一緒の方がいいですかね??

も一慣れてきたのでそのままの方がいいと思いますか?

どっちみち来年の4月では一緒の認可保育園に応募して
入れれたらなぁと思います

みなさんなら、今どうしますか?

コメント

はじめてのままり

別々のところに去年10月から今年4月まで通わしてましたが一緒になってからとても楽になりました 。来年の4月に応募するのであればそれまでは別々の方が良いと思います 。何度も転園するのかなり負担なので 。

ママリ

認可外が年長まであるとしても、人数が少なかったりするので就学を考えると年中年長は認可かダメなら幼稚園が良いなーと思います。
なので、私なら認可保育園に応募し続けて、年少になる4月のタイミングでも無理であれば幼稚園に入れます😊その幼稚園がこども園なら下のお子さんも入れたらラッキーで応募します!
せっかく認可に入れた下のお子さんも認可外にうつすは私は考えないです😌