※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

守口市在住の女性が、来年4月から0歳児クラスに入園させたいが、兄弟点や母の時短勤務が影響するか心配しています。人気の園について情報を求めています。

大阪府守口市在住です、0歳児保活ついて質問させていただきます!
来年の4月から0歳児クラスに入園させたいのですが、兄弟点無し、母時短ではこども園は、やはり厳しいのでしょうか🥲
守口市には去年引っ越しできたばかりでどこが人気等いまいちわかっておりません、、。
ちなみに、現在育休中第1子で夫はフルタイム、私は時短(150時間)での復帰予定です。

以下の園について、人気度や兄弟が多い等ご存知の方がおられましたら教えていただきたいです🥲
・みゆき西こども園
・白鳩チルドレンセンター
・まことそとじま認定こども園
・御幸幼稚園・さくらんぼ保育園
・寺内さくらこども園
・アイグラン保育園浜町
・守口サンフレンズ保育園
・寺内さくらつぼみルーム

下2つは小規模園ですがご存知の方おられましたら教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

時間があれば見学の際に去年の話聞かれたら良いと思います!私が行った守口市の子ども園では、去年一次募集の際定員割れだったそうで、二次募集の際に応募が殺到したと言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!!
    定員割れの園もたったんですね😳
    これから行く園もあるのですが、もう見学を終えてしまった園もある場合、電話で問い合わせても教えていただけますかね?🥲
    重ね重ね質問してしまいすみません🙇

    • 9月16日
たにたに

昨年の情報で申し訳ないですが、0歳児であればこども園でも行けるかと思います。
あとは見学をして、一番自分に合っていると思うところを選ばれたらいいかと思います。
守口市は四つしか希望を書けないのですが、一つか二つは小規模を書くと少し心に余裕が持てるかもしれないです。
小規模を書く際は、受け皿も確認されたらいいかと思います。3歳からの優先枠を持っている園もあります。
子ども園は人数の多い分、オムツがサブスクだったり布団クリーニング代がかかるので、小規模よりは費用はかかるイメージがあります。
どこの子ども園も兄弟が多くないと入れないと聞いてますが、4月入園0歳児であればいけたとも聞いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    0歳なら希望があるんですね🥲
    兄弟点なし、時短はこども園は絶望的だと思っていたので教えていただけで希望が持てました!
    小規模や、サブスクの園をいくつか見て、リミットは近いですがもう少し色々見てみようと思います。
    ありがとうございます😭

    • 9月17日
  • たにたに

    たにたに


    人の情報で申し訳ないですが、たしかそとじまさんは0歳児時短でも行けたって聞きました。
    ただ、そとじまさんは建て替えを控えていたような気がするので、そのあたりの対応も見学の際に聞いておいたほうがいいかもです。
    みゆきさん系列は、小規模でもみゆき系列の受け皿がけっこう確保されてるという説明でした。
    みゆき西さんは建て替え済みなので、建物はきれいでしたよ。
    寺内さくらさんは駅前なので、めちゃくちゃ人気だと聞きました。ここも提携園があり受け皿は確保されてたはずです。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そとじまさんに今度見学に行くので聞いてみようと思います!
    寺内さんやっぱり人気ですよね、7時から延長してくださるので魅力的だったのですが小規模含めて再検討してみます😓

    • 9月19日