※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ディズニーでお土産を買い忘れてしまいました。帰省する際、兄弟にはお土産がないことが非常識か気になります。

先月ディズニーに行ったんですが、お土産を買う時間をちゃんと予定として組めておらず、バタバタと帰ってしまい、そのまま帰宅して、オンラインでも買いそびれてしまいました。

もう少しで帰省するのですが、親兄弟や甥姪も私たちがディズニーに行ったことは知っています、、でもお土産がありません。

他の手土産は持っていくとして、ディズニーのお土産がないってやはり非常識な感じになりますかね?

ちなみに兄弟たちはどこかに旅行すると必ずお土産を買ってきてくれます、、、

コメント

𓍯

全くないのは寂しいですが、
そうでなくて、
手土産があるなら大丈夫だと思います!!

ディズニー行ったのを知っていた側で、他のもらったとしても
えー!ディズニーじゃないの?!とは思わないです😌✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    手土産あれば大丈夫ですかね😖
    ディズニーでも結局お菓子のお土産にしていたと思うので、ちょっと良いお菓子買っていこうと思います🥺

    • 8月11日
サクラ

私だったら何も思わないです!
お土産あげるのって見返り求めてるわけじゃないし。
ディズニー近い私としては、旅行とは違ってディズニーはお土産いらないと思ってます😂園内限定のものが欲しいとかならまだしも、ただのクッキーとかなんでもいいなら、特に無くても問題ないと思います。観光でなく遊園地や動物園行ってお土産買って渡す??って感覚です

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ディズニーのお土産、なんとなく特別感ある気がしていて、買いそびれてしまったことに後悔していました😭
    たしかにすごくディズニーファンってわけでも、これ買ってくるねっていう約束もしてなかったので、美味しい手土産を渡そうと思います😖

    • 8月11日
ママリ

特に何とも思わないです!ディズニーのお菓子も美味しいですが、大人としてはそれよりもなかなか買えないお菓子の方が嬉しかったり…😂
〇〇買っていくねって約束していたわけではないなら気にしなくていいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに大人はちょっといいところのお菓子のほうがテンション上がりますよね😂
    そう言っていただき、ホッとしました✨美味しい手土産買っていきます!

    • 8月11日