![★さつまりこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子のトイレトレーニングについてアドバイスください。座るのは慣れたがおしっこはまだおまるで遊ぶ。タイミングは朝と昼寝後。息子はまだ言葉が喋れず、トイレの使い方も理解していないようです。
2歳になったので少しずつトイレトレーニング始めてるんですが…座るのには慣れたみたいで座ってくれます。でもおしっこはせずただおまるがアンパンマンなのでそれで遊ぶ感じです!トイレにまではいつも付いてはきます!タイミングは朝起きてからとお昼寝した後いってます!(回数少な目から始めたらいいのかとおもいまして)息子はまだ喋れなくておしっことも言えずしーやよ!ってゆってもまだよくわかってないのかな?とかもおもいます。何かアドバイス下さい。
- ★さつまりこ★(7歳, 9歳)
コメント
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
2歳3ヶ月位でとれました
夏にフルちんで過ごしました笑
オムツしてないので出ちゃったらビチョビチョになるのでかなり面倒でしたが1ヶ月位ノーパンで過ごしたらできるようになりましたよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、同じくトイトレ中です。ちー(おしっこ)出たと言うようになってから、おまるに座らせてたんですが、遊び道具だったので、トイレに補助便座着けて、出なくても、座らせてました。朝と、外出から帰って来てからと夜寝る前に誘うと出るようになりました。1ヶ月ほど前から、出きるようになりました😆
布のトレパンも試しましたが、うちの子合わず、何故かトレパンの方が濡れた感じわかってました😲まだ終わってませんが、焦らず、お互い頑張りましょう😄
-
★さつまりこ★
ちょっと焦りでてます…。保育園とかに入れてないので成長が少し遅いのかなとか…
時間かかるものだとおもってじっくり頑張ります!😭👏👏お互い頑張りましょう!!- 4月15日
★さつまりこ★
え!1カ月くらいでオムツとれたんですか!
早いですね!!今年の夏私もオムツ履かせず過ごさせてみようかとおもいます!