
コメント

退会ユーザー
子供さんは、これから色々と理解出来るようになるので、旦那さんと良くない関係って、ちょっとしたことや雰囲気から伝わると思います。
両親の関係が悪いってとても辛いです。私がそうでした。
ならいっそ旦那さんの希望通りに離婚した方が、子供のため、自分のためかと思いました。。
退会ユーザー
子供さんは、これから色々と理解出来るようになるので、旦那さんと良くない関係って、ちょっとしたことや雰囲気から伝わると思います。
両親の関係が悪いってとても辛いです。私がそうでした。
ならいっそ旦那さんの希望通りに離婚した方が、子供のため、自分のためかと思いました。。
「離婚」に関する質問
離婚してシングルマザーされてる方へ 離婚して後悔したことはありますか? 離婚するべきでしょうか。 虚言癖・浪費癖借金癖で周りからも離婚するべきだと言われていても、旦那は医者なので平均以上の稼ぎがあってこのま…
シングル子供1人3歳です。 0歳の時に離婚でずっと実家にお世話になってます。 離婚するときは帰ってきていいから離婚しな!と言われました。 でも元々父親と仲が良くなく、 ことあるごとに出ていけと怒鳴られます。 例え…
臨月妊婦です。 旦那のサボり癖、仕事を休むことに対しての価値観についてです。 文章が長くなりすみません🙏🏻 つわりがひどく点滴通いだった時期に送迎のため欠勤が多くなってしまい仕事をクビになってしまいました。病…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜〜私も中学生くらいの頃から両親の仲の悪さを感じてて、高校生になる少し前に離婚の話されて、悲しいとかの感情よりも、やっぱりなって思いました。
旦那から喧嘩の末、離婚切り出されたの2回目なので、次また勢いだとしても離婚話されらしようと思います😞
退会ユーザー
うちも中学のころに離婚話ずっと出てましたがズルズルときてて、喧嘩のたびに見てられなくて、早く離婚しなよと自分から言ったことがあります。
今考えると生意気ですが😅
両親の喧嘩を見ると脳の海馬という部分が萎縮して戻らないらしいです。
親は子供が見てないところで喧嘩してるつもりでも、意外と見られてますよね。何度寝たふりをしたか😩