![20歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玄関を広くするために脱衣所のチェストを小さくしましたが、リビングに大きなチェストを置く方が良いでしょうか?
一軒家の方そうじゃない方でも優しい方意見ください( ; ; )本当に悩んでいるので意見ください、、
脱衣所にチェストを置きたかったのですが幅的に無理で玄関を広めに作ってたので小さめにしてその分足したんですが結果60cm幅のチェストしか置けませんと言われ、玄関居間が小さくなってしまいました。
棚板だけ置いてもらってタオルは充分置けます
リビングが22帖あるのでリビングの脱衣所近くに書類関係をしまう物入れ(元から置く予定でした)、息子と私の普段服、パジャマ、旦那の仕事服を入れるでかめのチェストを置いて玄関を広く元に戻した方がいいですかね?( ; ; )
- 20歳ママ(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
想像でしか言えないのですが、リビングがだいぶ広いので、そうした方が空間にゆとりを感じられそうですね!
うちも注文住宅建てましたが、脱衣所せっま‼︎ってなりました😅私と旦那の服は、すべて2階寝室のクローゼットから出し入れしてます!
20歳ママ
そうですよね🥲土間収納は色々置けるけどそこ無くして脱衣場少ししか広がらないならなんか損してる気がしますよね🤔
チェスト置けると思ってたんで置けないの?!!ってなりました笑 私と息子の服だけ毎日2階に取りいくのめんどくさいので一軍だけ下に置く予定です!そのチェストの横にもう1個置こうかな〜と考えてます!👌🏻