![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家からもらうお米に猫の毛が入っていて困っています。猫アレルギーがあるため、他の方法を考えたいです。義母に事前に分けてもらうように頼むのは適切でしょうか?他に提案はありますか?
義実家からいつもお米をもらってるんですが
(義実家は義母の実家からもらってる)
毎回お米洗う時に猫の毛が入ってて😵
前にもレトルトのスープをもらったときも
袋にですが猫の毛が数本ついてたり‥
義実家で猫飼ってるんですが家の中や外を
自由に出入りしてて😵(家の裏には畑)
私と夫は猫アレルギーだし
流石に娘のお米は買って来たのをあげてます😅
お米を貰えるのはすごーくありがたいんですけど
祖母宅からもらった際に、うちに分けてくれる分を
あらかじめ分けといてくれる?
とか夫から伝えてもらうのはありでしょうか??
他に何かいい案はありますか🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんから言ってもらうのは全然良いと思いますよ⭕️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありだと思います!
私ならそもそもいらないって言ってほしいですが、、
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ご主人経由で伝えてもらっていいと思います😌
主人もトピさんも猫アレルギーで、毛が入っていてアレルギーが出てしまった…など
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もネコアレルギーなので、ご飯にネコの気なんて想像するだけで怖すぎます😭
精米前のものを頂いて、自分でコイン精米器で精米するのは面倒ですか?
風で石やら籾やらを吹き飛ばして白米にする機械なので、ネコの毛も吹き飛ぶと思うのですが…。
手間とコイン代はかかりますが、普通にお米を買うよりは安いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに!それが1番良さそう!!
‥なんですが、義祖母はなんでもやってあげたいおばあちゃんなので義母宅がもらう際は精米済のをもらってるみたいです😂😂- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
「健康の為に玄米で食べてみたいので、玄米で下さい!」って伝えて貰うのはどうですか?
祖母宅からのをあらかじめ分けて貰ってもネコの毛入りそうで、言い損になりそうな気がしてしまって…。- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!玄米作戦!
夫→義母→義祖母
に伝えてもらうのがよさそうですね😮💨😮💨
撒き散らしたのをすくって戻してるみたいなんですけど
それはすぐ炊くようで別にしてくれーって感じですよね😱- 8月10日
コメント