![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①婚姻関係は継続して様子を見る
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②許せないので離婚する
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③その他(コメントいただけると助かります)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
迷われているという事はママリさんの中でよりを戻したいという気持ちもあるんですかね...?
それなら私ならご主人の周りの人間を見たり話を聞いたりして、モラハラや虐待が根っからの性格なのか調べます!(虐待は繰り返されるというし義父がご主人に虐待していたとしたら根っからの性格になってしまっている可能性ありかな等)
モラハラや虐待の程度にもよりますが、またママリさんが許せるようなレベルだったのなら、もし根っからの性格ではなくその時期自分に余裕がなくてーやストレスがたまって鬱傾向だったとかなら、それが改善されたらよりを戻す選択肢もでてくるかなとは思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共依存がないかママリさんも受診してみるのはどうでしょうか?
コメント