
コメント

はじめてのママリ🔰
津波のハザードマップが3mであれば避難してください🙏
はじめてのママリ🔰
津波のハザードマップが3mであれば避難してください🙏
「住まい」に関する質問
外構に詳しい方いらっしゃいませんか🥲 玄関アプローチにインターロッキングを使用していて、目地に砂が使われていたので、メンテナンス方法について、施工してもらった外構業者に聞いたところ、もし気になるなら固まる砂…
ダイニングのペンダントライトについてご意見聞かせてください。 引っ越しを控えていて、ダイニングにペンダントライトを考えています。 かわいいデザインのライトにしようかなと思っていたのですが、将来子どもがダイニ…
1階のトイレについて。 注文住宅の間取りを考えています。 1階のトイレをタンクレスでスライドドア横入りだと0.75帖は微妙ですか? 来客と子どものトイトレ面で主に気にしていますが、他にも気にした方が良いポイントな…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
避難場所も浸水区域なんですが、その場合どこがいいんでしょうか、、
はじめてのママリ🔰
高台があれば良いですが……
できれば鉄筋コンクリート造の建物が良いと思います。避難所・学校とか、3階4階ないでしょうか?
ママリ
避難場所が中学校で4階建てみたいなので、上に避難することになるって感じですかね?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
とりあえず津波から逃げないといけないので、入れるなら近くのマンションとかでも良いと思いますよ!
ママリ
念の為、近くでマンションなど探しておこうと思います😮💨
ありがとうございます!