![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事のストレスで悩んでいます。今の仕事を続けるべきか、他を探すべきか迷っています。条件はいいが前職と比べてしまう自分もいます。皆さんはどうしますか?
最近パートを始めましたが人間関係や仕事の事を考えると憂鬱になって適応障害っぽくなりました。仕事のストレスを子供や夫にぶつけてしまい家庭の雰囲気も私のせいで悪くなっている気がして申し訳なさと情けなさでいっぱいになり涙が出てきてしまいます。
こんな気持ちになってまで今の仕事を頑張るべきか、他の所を探すべきか、
学歴や、特に資格もないので今の仕事は短時間パートで子供が幼稚園に行っている間にできるので条件はいいし、やっと見つけたので続けていった方がいいんじゃないかと自分でも思うのですが前職がすごく自分に合ってて、人間関係も良かったので比べてしまう自分もいて…前職のパート求人がでたらそっちにいこうかとも考えてはいるんですが、
皆さんならどうしますか?
- みー(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事辞めるのも勇気と気力が要るとは思いますが…
私は絶対辞めた方が良いなと思いました💦
パートで探されてるなら、他にもたくさん仕事はあると思いますし、心や身体や家族犠牲にしてまでそこで働く必要はないのかなと思いました…!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も入った時は同じ感じでしたが、仕事になれてきて失礼な人には同じような態度で返したら気が楽になりました。
同じ仕事する訳では無いのでなんとかやれてますが、ずっと一緒だったら私は他探すかなと思います!
-
みー
お昼ご飯も一緒に食べなきゃいけないのでお葬式みたいな雰囲気だし休憩なくそのまま帰れたらまだマシなのですが…
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
お昼ご飯一緒はしんどすぎますね💦私も前にそういう職場居ましたが、耐えられずやめました。。
- 8月10日
-
みー
社員食堂で働いてるのですがしかもお昼代を時給から引かれるので余計に嫌です!何日くらいで辞めましたか?私はまだ4日しか経ってないんですが💦
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
半年くらいで辞めました!
次見つかるまでは耐えるか、耐えられなさそうならすぐやめたほうがいいも思います!💦- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前職が同じ感じで、1年経たないくらいで辞めました。
私も当時はストレスを家庭にぶつけてしまってて、本当に子ども達や夫には申し訳ないことをしました😔
仕事や会社は、自分に合う合わないは必ずありますから、無理して続ける必要はないです!
みーさんに合う仕事は必ず見つかります✨
-
みー
やっぱりそうなっちゃう時ありますよね💦
旦那は年内には働きに出て欲しいらしく今の仕事はやっと見つかったので続けたい気持ちもありますがやっぱり憂鬱な気持ちになり家事にも身が入らなくなってしまうので他も探してみようと思ってます!1年くらい我慢してたなんてすごいです!私は4日で既に辞めたいです💦
辞める理由がなんて言ったらいいかわからないですが…- 8月10日
みー
お返事ありがとうございます。
そうですよね!なんかホッとしました。