

はじめてのママリ🔰
初めて立った!など大きな初めては、保育園で出来るようになってても保護者からコレ出来るようになったんです!って言われるまでは伝えないようにしてました😳
保護者の方から子どもの初めてを奪うことになってしまうので、、。
上のお子さんの時はそういう先生だったか、保育園だとなぜかやる気がでるのか、ですかね!笑
はじめてのママリ🔰
初めて立った!など大きな初めては、保育園で出来るようになってても保護者からコレ出来るようになったんです!って言われるまでは伝えないようにしてました😳
保護者の方から子どもの初めてを奪うことになってしまうので、、。
上のお子さんの時はそういう先生だったか、保育園だとなぜかやる気がでるのか、ですかね!笑
「保育園」に関する質問
子供の寝る時間がズレる 気にしますか? 一歳の子がいます 昨日昼寝があまりできず睡眠が狂ってしまい 今日も朝いつものように起きてしまったので 昼寝がずれて夕寝が長くなってしまいました そのためいつもは19:00…
イフミーの上履きもらったら嬉しいですか?サイズを間違えて大きいのを買ってしまいワンサイズ小さいのを新しく買いなおしました。 現在子供は年長で来年上がる小学校では指定の上履きがあるのでもう履く予定がありません…
お昼寝なし幼稚園で18時くらいまで預けてる方いますか? いまが小規模2歳クラスで年少からは幼稚園or保育園なんですが、こども園や保育園が定員問題で入れそうにないです。 そうすると、普通の幼稚園に14時以降の預かり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント