ココロ・悩み 双子の男の子が毎日何十回も同じことを繰り返し、机の上を荒らしたり食べ物をぐしゃぐしゃにするので心配。発達に異常があるのか不安。どうしたらいいでしょうか。 毎日同じことを何回も繰り返すことについて。 何回注意しても机の上に登ったり、食べ物を飽きてくるとぐしゃぐしゃにします。 何回もどころか毎日何十回っていうレベルです。 特に双子の男の子がそうです。 発達が心配なところも多く、やはり何か異常なのでしょうか。 もう毎日が限界です。疲れました。 最終更新:2024年8月10日 お気に入り 双子 食べ物 男の子 発達 まめぞう(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 いえ、至って正常です! 上の子も下の子も女の子ですが毎日そんなんでした!!!! 8月10日 まめぞう コメントありがとうございます! いつ頃から落ち着きましたか? 本当に毎日毎日机の上から床に下ろして注意するのですが、繰り返すので、、 イライラがピークになると怒鳴って叩いてしまいます。 8月10日 はじめてのママリ🔰 下の子の写真辿ると1歳10ヶ月くらいですかね。 でも2歳頃まではやっぱりそういうの多かった記憶です😭 上の子はわりと早く終わったと思うんですが、2人共、共通していえるのはちょっと楽になってきたかな?と思ったのは3歳すぎてからです! 8月10日 おすすめのママリまとめ 双子・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめぞう
コメントありがとうございます!
いつ頃から落ち着きましたか?
本当に毎日毎日机の上から床に下ろして注意するのですが、繰り返すので、、
イライラがピークになると怒鳴って叩いてしまいます。
はじめてのママリ🔰
下の子の写真辿ると1歳10ヶ月くらいですかね。
でも2歳頃まではやっぱりそういうの多かった記憶です😭
上の子はわりと早く終わったと思うんですが、2人共、共通していえるのはちょっと楽になってきたかな?と思ったのは3歳すぎてからです!