※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

南海トラフの準備について義母に文句を言われています。義母からは否定的な意見が出ている状況です。

南海トラフの準備で
義母にぐちぐち文句言われています。。。

私は幼い時から名古屋に住んでおり、今も名古屋です。

南海トラフの話はずっと聞いていて、
津波の危険さや、地震の怖さは何度も学校でも聞かされました。
小学校の時に体験した3.11で、たまたま職員室で泣き崩れる先生を見てしまい、それ以降、絶対に家族を守るんだと思っていました。

その先生は親族が陸前高田の方にいたらしく、連絡が取れない状況での津波到達の映像で泣き崩れてしまったようです。

その後無事がわかりましたがあの時の衝撃は忘れません。

そのため、
貯蓄はいつもしていましたが、

一月の地震で改めて確認、そして今回も確認しました。

今まで携帯トイレ、
水、
非常用スープ
電気
太陽光モバイルバッテリー

等はおいてありましたが今回は本当に危ないと思ったので、再度見直しをしました。
下の子がミルクではなくなったので、
離乳食の買い足しから始まり、

◉発電機(ソーラーパネルで、プラグ付き)
◉卓上クーラー(暑さでやられてしまうと思ったので)
◉卓上IHコンロ(カセットコンロは危ないから旦那に拒否られたのと、余震がいつ来るかわからない状況で火を使うのは怖かったのでやめました。)
◉電気鍋(鍋型でそのまま温まるやつです)
◉アルファ米(買い足し)
◉お菓子
◉お皿
◉ラップ
◉アイラップ
◉ツナ缶(あると良いってのを聞きました)
◉除菌スプレー
◉子供用ヘルメット 
◉防釘サンダル
◉お米(そもそも残りがあと二合くらいしかなかったので)

を再度買い足しました。

過度な買い締めはしてません、最低限子供達が生活できるくらいは備えてます。

基本的にプラグ付きの太陽光発電機があるのでなんでもできるかなとは思っています



私が住んでいるところはまだ築浅の鉄筋コンクリートマンションで、階数も高いのでどちらかというと避難所に逃げるというより待機になると思い、家の中で生活できるようなものにしました。

なので逃げる持って逃げる想定ではないです💦


家具も背の高いものはないです。
子供2人を抱えて避難所に逃げるのは正直現実的ではないのかなとも思ったのと、
津波予想があるので、
2人抱えてでもし、間に合わなかった時を考えると下手に動かないほうがいいというのもありました。

念のため車はガソリンを満タンに、
お風呂にはお湯を溜めています。


義母は大阪に住んでいます。
そこそこ震度も大きいところなので
旦那が、
心配して念のため義母に
対策しているか電話したらしく、

その時に私たちの家は、ってのでこういう準備をしているってのを伝えたらしいです。

その結果

死ぬ時は死ぬんだわ!
そんなもんにお金使って!
勿体無いわー
そんなガラクタばっか買ってどうするん?
そもそも地震なんて来るわけない

など言われました。

旦那は、
お金でどうにかできるならなんでも揃えていい、子供達だけは守らないと、という考えだったので否定はありませんでした。

とにかく安心材料は多いほうがいいから、という感じです。

しかもこの状態なのに、
お盆は大阪くるんやろ?
と言われました。

いや、、知らない地で被災したくないし、
地震来ないと思っている義母の家で何かあったとしてもなんの準備もしてないと思うので怖いです。

ちなみにですが、もう少し子供が大きくなったらキャンプに行きたいと思っているので、発電機や、鍋等、無駄になることはないかなと思っております

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう義母みたいな人に限っていざ地震起きたら死にたくない!って言うと思うし、避難所でも食糧分けろとか当然のように言いそう…って思いました😅

地震への危機感は、どこの地域の人というより本当人によるんだと思います!
こんな時に大阪くるんやろ?って、自分の欲しか考えてなくてちょっと距離置きたくなりますね😅

MA

ほっとけって話です🤣
お金も用意する時間も場所も義母に何の迷惑もかけてないでしょうに

お盆もこんな時に2歳と1歳連れてリスク高い場所に行けるかぁ!

子供達守るための無駄金なんてないですよ!考えたくもないけど子供達いなくなって金と自分だけ残るなんて最悪すぎる…!

うちも水と電池買い足しましたよ🥹!防災系、いつか使えるものも多いし入れ替えの時に食べるなり使うなりして捨てるわけじゃないし、手間はたしかにあるかもしれないけど決して無駄じゃないです

ままり

過去の経験が大きい分高齢者ほど正常性バイアスの傾向が強いんですよ。

「死ぬときは死ぬ」
そりゃそうですが、半世紀以上生きた人とまだ生まれて数年の人の命を同じく考えないでほしいですよね。

ママリ

大阪でも水やお茶は軒並み売り切れています。
もう、毎年どこかで揺れていますよね。
揺れだけじゃなくて、土砂崩れや豪雨や台風や、それなりにいろんな災害は発生していて、ここにきて2024年は元旦に大きな震災もあったにもかかわらず、基本となる水や飲み物が各家庭ストックしていないのかと思うと、
この騒動もバカらしくなりましたね。

食料のローリングストックはやっている家庭も多いでしょうし、まだ食料が根こそぎなくならないだけマシなのかもですが。

「死ぬ時は死ぬ」のは当たり前ですが、「そんなものにお金使って勿体無いは」今やありえないですね。
むしろ、勿体無いような買い物をしなくても生き延びる知恵とものの準備しているなら学びたいぐらいです。

準備をしていない人って地震で生活が壊されると怒りを人に転化するんですよね。
よく言われています。被災地支援はただただ理不尽なクレームを受け止める支援だと。
どうしようもない愚痴も多いですか、対策できたはずなのにやっていなかったために自分が不憫な状況になっているのを人にあたらないと済まない人が多いです。

避難所でクレクレ言う人って一定数いて、報道されにくいですが現実は避難所も安全ではないですよ。

今は大阪にいようが名古屋にいようが、地震はいつどこで発生するかわかりませんし、被災することには変わりません。被災してしまえばあとはどう生き延びるかですよね。
南海トラフは必ずきます。
それは歴史上絶対なので、来ないなんて100%ないです。

「無駄金と思えるなら幸せですよね。命の代金と思えば安いです。買っておけばよかったと後悔したくない。使う必要がないことを願ってるんですよ。」と嫌味を言っておけば良いですし、

「死ぬ時は死ぬ考えだと後悔するので、今年はやめておきます」と言っても良いと思います。

スポンジ

嫌な人ですね😓
死ぬ時は死ぬなんてわかってるけどそれでも助かったときのために努力してるのに。

とうにでもなるわと思うのは勝手だけどそれを人に押し付けないで欲しい...💦