※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

再婚相手の子供が発達障害で、自分に向いているか不安。お互いの気持ちを理解し、再婚を考えているが、彼の娘の状況について両親からの心配もある。自分の幸せや将来について悩んでおり、皆さんの意見を聞きたい。

再婚相手の子供が発達障害をもっていると私は向こうものなのでしょうか…お互い1度離婚を乗り越えてお互いの気持ちも分かり合うことが出来、とても頼もしいパートナーです。
お互い子持ちです。
周りに祝福されない結婚はもう出来ないと思っています、お互い夜勤のある仕事をしているけど彼も夜勤の都合をつけるし、真剣に私たち、彼の娘と向き合ってしっかり話し合いもできます。わたしも1人でどうしようも無く不安でシングルですが彼の存在はとてもおおいきいです。そんな彼とならやって行けると二人で話し再婚を見据えていますが彼の娘が発達障害グレー、ほぼ黒です。娘も私には懐いていてくれて泊まりにも来たり子供二人連れておでかけしたり一緒に発達障害の病院も受診、彼のお母さんとも沢山お話をします。
わたしはやれるかどうかではなく、ちゃんと向き合ってみんなで頑張りたいと思っています。
彼も今だけなのかは分かりません傍からすると、でも御付き合いを初めて本当に真剣にわたし息子のことも考えてくれていて息子のパパにもなってほしいとおもっています。
お互いシングルよりも家族という形が子供たちに与えるもの、お互い安心する関係なので心の拠り所となっていることも大いにあると思っています。

しかし両親からすると他人の子供を面倒みるとか、ましてや発達グレー納得してない訳では無いのですが私がアップアップになるか心配だと。
その気持ちもわかるのですが、やってみないと分からないこともあるし、わたしももう両親には迷惑や心配は掛けたくないとおもっています。
しかしシングルになって子供と二人暮しをはじめ、看護師フルタイム夜勤もやって家に帰ればだれともはなさず過ごす毎日から彼と出会って180度変わりました。
相談もできるどんな事でも面と向かって言い合える、ダメなことはダメと言える、体調崩せばささえてもらえる。とてもおおいきいです。心の安定です。1人になるとなぜ独りなのか、このままずっと看護師として子供を育てられるか不安に駆られるとこっそり死んでも誰も悲しまないかなとか思うってしまうこともありました。

両親にはその旨もはなして、あんたが幸せになることだけ考えたらいいと言われましたがでも再婚するとか相手のこの事が多分気になっているだろうなとおもいます。
このまま別れれば両親も、とりあえず不安は減ったってなるんでしょうか…自分ってなんなのかなって時々分からなくなります😭

現実問題難しいことはわかるのですが…皆さんの意見聞きたいです。厳しい回答はやさしい言葉でお願いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルです。
私は自分の子どもも、しっかり向き合いたくて選択一人っ子にしたくらいなので、発達障害に関わらず相手のお子さんと関わることで自分の子を蔑ろにしてしまわないか心配です。

再婚せずともお付き合いの状態ではだめなんでしょうか。

再婚となれば、いずれやってくる老後やその後は発達障害の姉を息子さんがサポートしないといけないかもしれません。
それを息子さんがどう感じるかはなってみなければ分かりませんが、ママリさんだけの気持ちでは難しいかもしれないなと感じました。

ラティ

親が連れ子同士の再婚で、義理の兄が障害ありです。
母は、最初はやはり同じようにやって行けると思うと言ってました🥺
今もそのまま相手とは婚姻関係続いてますが、私は今後一切関わらないように、私の結婚までに色々してきました。

伝えたい事はほとんど、上の方が言ってくれてるので省きますが、自分やお相手よりも自分の子供の事を第1に考えてほしいです🤲

まろん

連れ子が我が子を叩いたり蹴ったり攻撃的になったとしても平等に接することはできますか?負の感情は湧きませんか?

我が子が診断済みですが、綺麗事だけではやっていけないです。私の両親と夫は未だに障害受容ができていません。主様のご両親が不安になる気持ちはわかります。

ダッフィー

ご両親の気持ちわかる気がします。。
もし自分の立場でって考えた時に、障害がなくてもやはり他人の子供を育てるって綺麗事だけでは難しいと思うんです。
世の中にはステップファミリーでとても仲良く素敵な家族もたくさんいますし、絶対無理な事ではないけれど自分の子供でさえ障害があったら大変じゃないですか…
最初はやってみないとわからないって思うかもしれないけど、ではやってみてやっぱり無理だったってなったらどうされるんですか?
再婚しないで。今の状態のままお互いに支え合いながら過ごしていく選択ではダメなんですかね?

はじめてのママリ🔰

発達障害の息子がいます。
正直、自分の子だから愛せるし許せるというところは大きいです💦
親戚の子も発達障害があり、たまにお泊まりに来ますが、結構イライラしちゃいます(^_^;)💦
別れた方がいいとは言いませんが、様子を見る期間は長めに取った方がいいと思います。出来れば同棲してみた方がいいかも?

はじめてのママリ🔰

お相手のお子さんが何歳かわかりませんが、年齢があがるにつれ難しいこともでてくると思います。私自身も母になり一番に幸せになってほしいと思うのは我が子なので、今の状態がベストなのかなと私は思います。我が子が大きくなり、上のお子さんとの関係もどうなるかわかりませんし、今の関係と結婚したのでは自分とお子さんにかかる責任や負担が変わってくると思います。今の時代色々な形の家族があっていいのかなと思います。一緒にいるからこそ助け合えることあるのでいいお付き合いができすてきだと思います。
我が家に発達障害者の子がいるので、我が子たちだから互いに我慢したりするのも成長だしそれが我が家の当たり前と思ってますが、たぶん我が子を我慢させないといけない場面が多くでてくると辛くなると思います。

凪

子供が知的障害の無い発達障害ですが、実の子でも、受け入れられない、もう育てられない、という感情になってしまう時が多々あります。
それでも、我が子だからなんとか乗り越えられていると感じています。

やってみないと分からない。
確かにそうですが、それが子育てとなると、やってみて「無理だ」となった時の責任はとてつもなく重いものになります。
子供の心や人生に多大な影響を与えることですから「やっぱりやめた」とはいかないですからね…。

あと、一番心配なのは、質問者さんのお子さんのことです。
実の兄弟でも、どちらかが障害児になると、健常児の子は大変苦労するケースがほとんどです。
「きょうだい児」でググってみて下さい。
兄弟が障害児であることで辛い経験をしてきた方のエピソードが沢山出てきます。
我が子に発達障害の兄弟を作ることになるのであれば、こういった現実から目を背ける訳にはいかないと思います。

あなたが幸せになることは勿論大事です。
母親が幸せでないと、子供にも優しさや幸せを与えられないですから。
ですが、一番大事に考えないといけないのは、お子さん達のことかと思います。

相当な覚悟を持って結婚したステップファミリーでも、うまくいかない現実がいくらでもあるので、お子さんの為に、本当に慎重に慎重慎重慎重に考えてあげて欲しいです。

はじめてのママリ🔰

発達グレーの子どもいます。
特性にもよりますが、実親でも手をあげてしまったりするくらい大変です。
他害とかもあれば、自分や自分の子供がターゲットになることもありますし、他人にするなら毎日謝り倒す生活です。
正直綺麗事だけでは済まない生活が待ってます。
あと発達障害の介護は一生です。
大きくなったら手が離れる健常児とは反対で、大きくなれば行くところも無くなっていくので逆に親しか拠り所がなくなります。
せっかく再婚するのにわざわざ大変な道を選ばなくてもと反対するのは当たり前の親心だと思いますし、友達が迷ってたら全力で止めます。