※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイムワーママの1日のスケジュールと帰宅後のご飯の支度方法について教えてください。帰宅後は早炊きなどで対応していますか?

フルタイムワーママさん、1日のスケジュール教えてください🙇‍♀️また、帰ってきてからご飯の支度に手間取るのですがどのようにされてますか?ご飯は帰ってきてすぐ早炊きとかにしてますか?併せて教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

最近フルタイム(パート)始めたので参考になるか分かりませんが💦笑

5時過ぎ 起床
洗濯、自分の朝食、身支度、子供のご飯、着替え、検温など(ここでお米研いで炊飯器のタイマー付けます)

6:55 出発
企業内託児所なので電車で一緒に通勤、最寄り駅から託児所までは自転車で行きます😂

8:00 子どもを預ける
8:30 勤務開始

17:30 勤務終了

18時半過ぎ 帰宅
夕飯は下味冷凍か冷凍食品です😂
下味冷凍の時は家出る時に冷蔵庫に入れてゆっくり解凍、あとはフライパンで炒めるだけなのでめっちゃ楽です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりごめんなさい!コメントありがとうございます🙇‍♀️🙏
    早起きで尊敬します😭毎日お疲れ様です!
    お米ですがこの時期暑いですが朝タイマーでも大丈夫でしょうか?それができれば大分楽ですよね☺️🙌🏻

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は気にせずタイマーかけてます笑
    今のところお腹痛くなったりしてないです😂
    気になる場合はお米研いだ時に氷を一緒に入れるといいって聞いたことあります😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    氷!初耳でした!ありがとうございます🙇‍♀️参考にさせていただきます🙏

    • 8月11日