2歳3ヶ月の息子がスプーンを使うことはできるが、手づかみの方が多いです。このまま自由にさせておいて良いでしょうか。
2歳3ヶ月の息子なのですが、
食事の時、スプーンを使うことは結構前から出来ていたのですが、
でもやっぱり手づかみの方が頻度が多いです。
(片手にスプーンをずっと持っていて、スプーンで食べることもあるけど、もう片方の素手で掴んで食べる、が多い)
特にスプーンの持ち方を教える、とかしてないのですが、スプーンで食べなね〜位の声かけ位で、強制はしてないのですが、このまま子の好きなようにさせておいていいですかね?🥺
ちなみに箸も特に教えてないです…
- コアラ(妊娠34週目, 2歳5ヶ月)
ままり
個人差はもちろんあると思うのですが、うちの息子はもうすぐ4歳ですが
同じくあまり口出さず軽く声かけだけして好きにさせてたら
未だに手を使ったりして、保育園でもうちだけで恥かいてます😂
はじめてのママリ
そんなもんだと思います!
うちも同じ感じです!
自然とスプーン使いになれて
手を使わないよーなって
4歳の今お箸使えてますよ🤗
ままち
食べやすいようにで良いと思いますよ😊
いずれは使えるようになりますから
焦る必要ないです😊
今年4歳ですが箸はまだです🥢
コメント