※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもがチャイルドシートで泣いています。車が動き出すと泣き、ベビーカーやカートも嫌がります。発達に不安を感じています。

1歳でチャイルドシート泣いてる子いますか?

乗せる時は泣いてなくても車が動き出して少しするとめっちゃ泣きます。
眠い時は乗せようとする時からギャン泣き&反り返りです。
ちなみにベビーカーもスーパーのカートも乗るの泣いて嫌がります😇

これだけが理由ではないですが、発達すごい不安です。

コメント

ママリ

1歳の頃は車ギャン泣きでした😅
動画見せたりしながらだましだましで、たまに調子いい時があり短時間なら泣かない日もありましたが!
基本は泣いていました💦
ベビーカーもカートも泣いてダメでした。
今2歳2ヶ月ですが、チャイルドシートはほぼ克服、ベビーカーも乗れるようになりました☺️

みあ

そういう時期かなぁと思います。

長男が自閉スペクトラム症、知的、DCDと発達障害の診断がついていて1歳頃は同じようにベビーカー、チャイルドシート、スーパーのカートギャン泣きでした。

2歳以降特に泣くことはなくなりました。

次男は長男のことがあり発達外来で定期的に見てもらってますが今の時点では定型発達と言われてます。その次男も1歳の今チャイルドシートは特に嫌がります😂

チャイルドシートやベビーカーがいやなのは年齢的に嫌なことが多いかと思います。