
節約は難しい。買い物や誘惑に負けてしまう。自己コントロールが難しい。お金を管理してくれる人が欲しい。
節約しないとダメだとわかっているけど
結局は生活レベル落とせないし
買うことをやめられない
どれも必要なもの(笑)
自分に甘すぎると思います
我慢できない。ストレスだらけです。
旦那も私も結局使いまくってしまう
止める人がいない
ダンナは全く危機感ないです
誰かにお金取り上げてもらいたいです
山の中の店も何もないところに行きたいです
誘惑多すぎます
パソコンテレビスマホからどんどん
誘惑降ってくるし
意思が弱い自分に困ります
- タルト(10歳)
コメント

ままリんりん
私も同じです(笑)

ゆい
それでも生活できるならいいと思いますけど(´・ω・`)
-
タルト
ありがとうございます
出来ていないから
やめたいのにかわれないのです- 4月14日

ままり
そんなけの収入があり生活できてるならいいと思いますけど^_^
-
タルト
ありがとうございます
生活できてませんね- 4月14日

みるく
うちは今月から見直して頑張ってます!家計簿で把握してる分、前よりはマシになりましたけど、やっぱり難しいですよね…
-
タルト
ありがとうございます
給与日からやってみます- 4月14日

N2
お金持たないといいと思います!!
クレジットカードも解約するとか!
-
タルト
ありがとうございます
もたないことですよね- 4月14日

葵ママ(*^^*)
貯金がなくなり必要なものを買うお金も出せなくなれば少しは控えれるんじゃないですか?
意志が弱いのは変えられます。
-
タルト
ありがとうございます
誘惑を持ちかけてくる
危機かんないだんがいまして
困ってます
お金ないどうするの?と
話し合った矢先に
物産展やってるやん
何かおう?!とか言い出します- 4月14日
-
葵ママ(*^^*)
うちの旦那も前はあまり危機感なくてこれが欲しい、あれが欲しいとばかり言ってました。
なので私は1ヶ月の支出を全て計算しあなたの給料だと毎月いくら足りません。と家計簿を見せました。
あとお金の管理は基本私が管理していますが貯金の通帳を見せてあとこれしかないのに欲しいもの買える?って説教しました。
誘惑を持ちかけてこられてそれにのってはダメだと思います。
物産展やってるとか言われても一緒に行かなければいいんじゃないですか?
断ることも大事ですよ。- 4月14日
-
タルト
ノート言えない渡だめですね
それで結局買うと
買った私だけが悪い
俺は買ったわけではないと
言われます
買わせるのも同罪ですよね
毎月どれくらい貯金されてますか???- 4月14日
-
葵ママ(*^^*)
ダメなときはダメと言わなければダメですよ!
うちは基本お金をあまりお財布に入れていませんのでそれも効果あると思います。
だからといってクレカを使うようなことはしないでくださいね。
ぷーちゃまさんがダメと言わないので旦那さんも調子に乗ってるのかもしれないですね(>_<)
今は旦那だけの給料で生活していませんので毎月ほとんど貯金はできていません。
なので私の育休を早めに切り上げる予定です!- 4月14日

退会ユーザー
お給料を天引きで定期とか財形とか入るのはいかがですか?
さすがにお金が手元にないのに使う気にはなれないですよね。
-
タルト
ありがとうございます
天引き考えてみます- 4月14日

よっしー
貯蓄方式の保険に入ったらいいと思います🤗
-
タルト
ありがとうございます
そんなものがあるのですか- 4月14日

リリー
自動積立してもともとこれしか無いものとして生活するのはどうですか??
もちろん積立の話は旦那さんにしたら頼ってくるので内緒でです😊
-
タルト
ありがとうございます
毎月赤字なので中々厳しいですね- 4月14日
-
リリー
大金ではなく毎月5000円とかでもチリも積もれば気付いたら山になりますよ😊
- 4月14日
-
タルト
なるほどそれくらいならありですね
- 4月14日
-
リリー
最初から大金なんて入れる必要ないので、無理のないところからやってみると継続しますよ😊
お互い頑張りましょうね!- 4月14日
-
タルト
ありがとうございます
- 4月14日

ゆうか
わたしも同じです😿毎月マイナスで貯金が減っていきます😵
タルト
ありがとうございます