![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
関係ないですよ〜!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関係はないですけど、保険屋からの貸付はあまりオススメではないですよ。
年利がどの位かで変わりますけど、自分の貯金から借金するって変な感じしませんか?
それなら、解約して別に年金掛け直すとかの方がいいと思います。
貸付金はあっという間に利息つきますよ😭
-
はじめてのママリ
そうなんですか😭
年利は3.05みたいです😭
アコムとかよりましなのかなって思っていました😭- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
私、保険屋やってますけど、勿体無いなって思います。
年利3%ってことは、予定利率2%後半くらいなんじゃないですか?
2%後半しか予定利率ないところで3%の年利のつく借金なんて損しかないじゃないですか😭
だったら、解約してそれを原資に無理なく運用できるものに変える方が良いんじゃない?って私なら考えます💦- 8月9日
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!疎くて、、検討してみます😭
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
解約返戻金がどのくらいかわからないので、そういう手もありますよ〜って位に思っててください😊
生活費が苦しいなら、無理なく続けられるものに変えたり、減額出来ないか聞いてみたりするのもいいと思いますよ💡
それでも全然ダメっていうなら貸付金を受けてもいいと思いますが、年利3%は高いので、返せる目処は立ててからの方が良いとは思います💧
難しいですけどね😱- 8月10日
-
はじめてのママリ
確かにそうですよね💦減額とか先に考えてみます🙇♀️ありがとうございます!!
- 8月12日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
安心しました!!
借ります!