※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

高崎市の保活制度について教えてください。希望の保育園に入れて、確実に1年で復職できるのでしょうか?他県での保活に失敗しています。

群馬県高崎市の保活について教えてください。

知人が高崎に住んでいて、出産前から保育園予約ができて、すぐに復職できたと聞いたのですが、詳しくはどのような制度なのでしょうか?

希望の保育園に入れて、確実に1年で復職できるのだとしたら素晴らしい制度だと思うのですが。

当方、他県の保活激戦区に住んでおり、保活に失敗しています。

詳しい方教えていただけるとありがたいです。

コメント

ままり

高崎市に住んでます🌟

高崎市は母子手帳が発行された時点で保育園の申込ができます!

なので妊娠中から保育園見学します。

園によって、一度に定員いっぱいまで内定するところと、
それだと行動が遅くなってしまったママは「どこも空いてない…」となるので、毎月1〜2人の内定で、1年かけて満員にする園と、さまざまです。

ただデメリットとして、産まれてから保活しよ〜ってママだと、その頃には希望の園はどこも空いてないとか、
他の市から引越しして、この制度を知らないと出遅れることがあります💦

私も他県から引越しして、たまたまこの話を耳にしたので妊娠中から内定もらいましたが、
もし知らなかったら今頃希望の園には行けてませんでした☹️💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    やはりそうなのですね😭
    また、園によってルールが違うとは知らなかったです。
    詳しく教えて頂きありがとうございます🙏
    参考にさせていただきます🥹🙌

    • 8月11日
初めてのママリ🔰

高崎在住です。
私は妊娠中に保育園決められました。
妊娠中でも、書類不備で1ヶ月遅れたら人気園はもう定員になっていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦人気園はどの地域でも入るのは簡単ではないのですね😭貴重な情報ありがとうございます。

    • 8月17日