![ちゃあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が甲殻類を食べるのは初めてで、給食にエビやカニが出るため心配。どうしたらいいか迷っています。
甲殻類を初めてあげたの何歳頃、何をあげましたか?!
4歳1ヶ月の娘ですが、4月から幼稚園に通ってます。
給食ありの幼稚園ですが、小麦アレルギーがあり毎日お弁当を持たせておりましたが、先月やっと除去解除となり、二学期から給食をお願いすることになりました。
娘は以前たまごと小麦アレルギーで、たまごが去年に除去解除となってます!
甲殻類は特に無理してあげる必要もなかったので今まであげたことなかったのですが、給食となるとエビカニがででくるので、食べ慣れていかないと、と思ってるのですが、怖くてなかなか試せていません💦
何からはじめてみるのが良いでしょうか?!
- ちゃあん(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エビは1歳半、カニは2歳半、それぞれ年末年始で義実家で食べると言われたので、エビは茶碗蒸しの周りのところから→エビ、カニはカニカマ→カニ缶みたいな感じでやりました!
エビはかっぱえびせんからとも見るし、それは意味無いとも見るので、どうなのかなと思ってます🫣
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
2歳でエビ、3歳半でカニを食べました!
カニは幼稚園の給食の献立表を見て慌てて試しました💦
魚介系が苦手な娘なので、エビは冷食のエビフライ、カニはカニ缶で試しました🙌
-
ちゃあん
ありがとうございます!魚介類苦手なんですね😭うちも肉魚食べないです🫠
蟹缶買ってきます!!- 8月9日
ちゃあん
ありがとうございます!かっぱえびせん意味ないっていう情報見ました😂カニ缶ためしてみます!!💕