※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
お金・保険

電気代が高くて困っています。育休中で家にいる方、電気代はいくらですか?どこの電力会社ですか?我が家は電気ガス併用で、今月の予想は22000円。中部電力からLOOP電気に変えたが、値上がりして15,000円→22,000円。同じ使用量でも高すぎる。

電気代が上がりすぎてて恐ろしいです😱
育休中で家にずっといる方、電気代いくらですか?
またどこの電力会社ですか?

我が家は電気ガス併用で、今月の予想が22000円です😇
検診日が11日で現時点で19,600円らしくて泣きそうです。
ちなみに先月(6/11~7/10)は14,000円でした😖😖

元々中部電力で、7月に値上がりするって聞いたから一括見積で安くなるって言われたLOOP電気に変えたのに
安くなるどころかめちゃくちゃ高くなってる!!
中部電力の時は同じ使用量でも15,000円とかで、
単価上がってるにしても同じ使用量で7000円も高いなんておかしすぎる😭😭😭

コメント

mi (27)

オール電化の中国電力です🙋🏼‍♀️

リビングエアコンは
6時~21時頃まで付けっぱなし
寝室エアコンは18時~7時頃まで
付けっぱなしで6月:8.627円
7月:11.886円でした💨
8月分はまだわかりませんが
15.000円くらいかなぁと🤔

ちなみにうちは夏より冬の方が
電気代が高いです🥲。

  • Y

    Y

    つけっぱなしでそれはお安いですね😳
    寝室もエアコン必須ですよね💭

    分かります!!!!冬やばいです…

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

我が家も今月2万近くいくと思います😭同じく生後4ヶ月の赤ちゃんいるのでエアコン必須だしもう仕方ないですよね😭

  • Y

    Y

    お仲間が!!🤝
    赤ちゃんいるとエアコン必須ですよね😭
    1回朝の涼しい時間は、扇風機で何とかなるかなとチャレンジしたら30分でギブでした笑

    • 8月8日
4姉妹ママ

育休中なおかつ夏休みの小学生、自宅保育の2歳児が居るので毎日、朝から晩までエアコン付けていて7月は15000円でした!
ちやみに中部電力です!

  • Y

    Y

    この時期は小学生夏休みですもんね😳
    7月同じくらいですね😖
    ちなみに分かればで大丈夫なんですけど、7月の使用量どれくらいでしたか?

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

関西電力で、エアコン付けっぱなしで今月2万超えました💦
食洗機、衣類乾燥機毎日使ってるのと、リビングのエアコンが大きめ畳数用なので消費量多いのかなぁと思ってます、、
でも前年よりめちゃ上がってます😭

  • Y

    Y

    お仲間ですね😭
    我が家も食洗機と乾燥機フル活用です!
    色々と高騰しててきついですよね、、

    • 8月9日
ままり

そうなんですか!
私もLOOP電気にしようかと思ってましたがやめようかな…🤣

ちなみに今は楽天電気で15000円くらいです!

  • Y

    Y

    30分ごとに決められてる単価がアプリでみれるんですけど、皆が使う時間帯は当たり前にやっぱ高くて その時間を避けて上手くやれる人は安くなるっぽいです😖💭
    私にはそんなスキルなかったです笑

    楽天電気も安いらしいですね😳

    • 8月9日
  • ままり

    ままり

    楽天は単価35円くらいだと思います!一回39円くらいのときありましたが…
    赤ちゃんいると時間関係なくエアコン使うし難しいですよね🤣

    • 8月9日
  • Y

    Y

    やっぱそれくらいですよね!
    LOOPは今日最高単価62円で最低単価が35円です😇
    まじでやめといた方がいいです。笑

    • 8月9日
  • ままり

    ままり

    え!そんなするんですね🤣
    貴重なお話ありがとうございます!!
    オクトパス電気?も気になってました!1番安いとこ見つけたいですよね🤣

    • 8月11日
☆ママ☆

Looopでんき、高いですよね………私も見積もりとって安くなると思って変えたら思ったより単価が安い時間帯が少ない&夕飯時などの夜高くて全然電気代安くなりませんでした😱
これから国の補助が出るとメール来たのでもうしばらく様子見て、高いようであれば他のところに変えようと思います😱

  • Y

    Y

    ですよね😭😭😭
    私も国の補助のメールきて様子見ようかなと思ったんですけど、今月は補助の対象じゃないらしくて どの道高いやん!!ってショックです😱😱

    • 8月12日
  • ☆ママ☆

    ☆ママ☆

    わかります……単価安い時間帯なんて一瞬で終わりましたよ……暖房使う時期までには乗り換えます😱

    • 8月13日