※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
ココロ・悩み

妊娠中に過去の嫌な出来事が頭から離れず、消えない恨みの感情に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

妊娠中、5年くらい前の過去の嫌なことばかり思い出してしまい辛いです。
思い出しても仕方ないのはわかっているのに。
私に嫌な思いをさせた相手とはもう2度と会うことはないのに、恨みの感情が消えません。
本人はそんなこととっくに忘れてるはずなのに私は忘れられません。
思い出したくないのに思い出してしまい辛いです。
どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌な事、忘れたいですよね💦
私もふとした時に思い出して辛くなるので、お気持ちよくわかります😌

その相手を思い出してしまうきっかけはありますか?
私は相手が写った写真などを見ると、嫌な事を思い出してしまうので全て削除しました。
それでも一緒に行った場所などを通ると思い出してしまうので、完全に消し去ることは難しいですが…

思い出すきっかけを減らすと、少しは楽になるかもしれません☺️
あと赤ちゃんとの生活が始まると、育児と家事に追われて自然と思い出す事も少なくなりますよ〜😆

  • ままりり

    ままりり

    ありがとうございます😭
    それが、きっかけなどなくて💦
    切迫で安静にしているのでいろいろ考えてるうちに鮮明に思い出してしまい、それから頭から離れなくなってしまいました😭
    こんなことばかり考えていてお腹の赤ちゃんに申し訳ない気持ちです🥲
    赤ちゃん産まれて忙しくなれば、思い出すことも少なくなりますかね☺️

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相当嫌な思いをされたのですね🥺
    安静にしてると何もできないので余計に思い出しちゃいますし、考えすぎてモヤモヤしますよね🌀

    本や漫画を読んだり、赤ちゃんのお洋服や子育てグッズをネットで見るのはどうですか??
    少しは気が紛れるのかなと思います✨
    お腹の赤ちゃんのために絵本を読んであげるのもおすすめです🪽
    ("みんなであなたをまっていた"の絵本、おすすめです!)

    ママが元気だと赤ちゃんも喜びますよ♡
    今しかないお腹の赤ちゃんとゆっくりとできる時間、好きな事をしてぜひ大切になさってください☺️
    産後はほんとに時間がないので…笑

    • 8月8日
  • ままりり

    ままりり

    相当嫌な思いしました🥲
    5年前にもなりますが、嫌なことは嫌だとなんで相手に正直に伝えなかったんだろと今更後悔しています😭
    "みんなであなたをまっていた"の絵本、レビューも高くてめちゃめちゃよさそうだったので早速ポチりました✨
    本当にありがとうございます🥰
    今しかないお腹の赤ちゃんとの時間を大切にしますね❤️

    • 8月8日