※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
家族・旦那

育休中の旦那とのお盆行事について、実家と義実家の関係でモヤモヤしています。

里帰り終了後、現在旦那が2週間の育休中で、ちょうどお盆期間に重なることから義実家のお盆行事に参加しようとしていたのを「そもそも仕事があったら参加できない」「お盆やるための休みではなく赤ちゃんのいる生活に慣れるための休みだ」ということを伝えてお盆行事をパスしてもらいました。育休を、「ちょうど休みだわラッキー」くらいの感覚で何の相談もなく「お盆この日だから」と伝えられたので、それは違うよ、と。

元々お盆休みのない仕事なのでお盆の13日〜15日にお墓参りに行けるわけじゃないので、直近の土日でお仏壇にご挨拶に行くことにはなっています。
また、私の実家側のお墓参りは毎年お盆直近の土日で行うことが主なため、毎年参加という形になります。

なので今年は
直近の土で義実家お仏壇+ごはん
直近の日で実家お墓参り+ごはん

ということになっていたのですが、
私の実家から、お盆最終日に夜ご飯だけ来ないか?との打診がありました。夜ごはんなので仕事があっても参加出来る時間帯である事、私自身が夜ご飯を作らなくて良いことを理由に参加しないか?と持ちかけたところ「赤ちゃんのいる生活に慣れるための休みなのにお盆の夜ご飯に参加するのは違う、うちの実家(義実家)については仕事があると言って断っているのだからその言い分はおかしい。行くなら2人だけで行ってきて。」と。

結局、育休中に旦那が夜ご飯を一回作ることで手を打ったのですが、それもメニューを考えるのは私だし、作ってもらったらそれなりのフォロー(褒めたりありがとう伝えたり…)もしないといけないし、食べに行くのとは違うんでは?と思ったりもして。

旦那の言い分もわかるけど、なんか結局「義実家のお盆は断ったのに実家のだけ参加するのは嫌」と言われてるだけな気になってきて、なんか結局モヤモヤ…

コメント

deleted user

そう言ってるんだと思います。
本来ならその日は仕事、そして赤ちゃんがいる生活に、、、って言ってますけど、
だからってお盆の行事に参加しない。でも実家との食事は夜だから行く。
それは旦那さんモヤモヤですよ。
確かに育休はお休みではありませんが、育児=家でするもの ではないし、家でも外でもやることってそんな変わらないですよね。
休みだわラッキー!で遊びに行かれたらそれは違うと言いますけど、いつも行けない行事なら、なおさら行ってはどうですか?
まあ私的には生後1ヶ月の子を連れてこの暑い中お墓参り行くのもどうなのかなって思いますが、、

ママリ

主様の言いたいこともわかりますが、私も文面だけからみると、私が旦那さんだったら、結局自分の実家にだけ参加したいのかとモヤモヤ気分になると思います。
義実家のお盆行事がどのようなものかは分かりませんが、実家側は土日で毎年参加できていて義実家側は普段毎年仕事で参加できないなら尚更今年は義実家側のみ、そのお盆行事全て参加ではなくても赤ちゃんがいるので昼間少し顔を出すだけでもありなのかと思ってしまいました。まぁでもまだ生後1ヶ月で今はコロナやいろいろな感染症も大流行しているので無理に今外に出る必要はない気がします。お盆ですが、まだまだ時期をずらして旦那さんとお子さんの3人で後日お墓参りに行くのもアリかなと😊

はじめてのママリ🔰

旦那さんのモヤモヤの通り、お盆は行かないと決めたら、昼であれ夜であれその期間は「行けない」んだと思いました。
あと、私だったら「今年はちょうど育休でお盆に参加できるね!よかったね!」ってふつうに参加しちゃうと思います。ご飯ももらえて楽だし☺️家族3人の時間を大切にしたいなら、まだ生後1ヶ月だからって用が済んだら早めに撤収させてもらえばいいし!
でも、「◯日になりそうだけど、いいかな?」の相談はぜったいしてほしいですね😅

deleted user

ごめんなさい、どう考えてもなんでこっちはダメでそっちは良いわけ???です😂
育児に慣れるためと言っときながら夜だからOKとか意味分かりません。ただの休みじゃないと言い張るなら実家の夕飯もナシですよ、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感です😂

    • 8月8日