
コメント

はじめてのママリ🔰
ローンが無いならいけるとおもいますよ!
ただ、名義変更する時旦那さんの書類が必要になりますよ!
そのまま乗ることはできますが、もしぴちぱちさんが働くことになって車通勤になったりすると旦那さん名義だとめんどくさいと思います!

はじめてのママリ🔰
今婚姻費用の調停中です!
調停を申し立てるのであれば早めがいいです( ; ; )
遡って請求できないので、申立した月からの分しか請求できません😭
-
ぴちぱち
教えていただきありがとうございます!
生活費ちょうだいとラインで伝えて
私のカードに振り込んでくれるなら
調停はしなくてもいいんですかね?- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は相手が対応してくれないことが目に見えていたので先に調停を申し立てました。
調停だとお互いの収入から算定表を見て婚姻費用の金額が決められます。
ご主人が対応してくれそうなのであれば、調停せずに連絡してみてもいいかもしれないですね😊- 8月8日
ぴちぱち
なるほど!そういうのもでてくるのですね😓
教えていただきありがとうございます!
ちなみに家の場合はどうなのかご存知ですか?
旦那名義の家に私とこどもで住むのは可能でしょうか?