![🫧🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
わかります😂
恐竜じゃなくて、車じゃなくて、くまさんやライオンさんじゃないのって、それこそあかちゃんの時しか着てくれないと思うと 必死に探しました😭
バースデイの服がわりと中性的なのが多かったので、それを着せてました。もう少し大きくなったら、サマンサモスモスのキッズ服とか見るようになりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります🥲
女の子の服は欲しい服だらけなのに男の子の服はうーーーん…と悩みながら仕方なく?買うことが多いような😅
私も恐竜、車、電車、虫…の服は好きじゃないので買いません!
西松屋は特に男の子の服いけてないですね💦
いつもマーキーズかアプレレクールの男の子も着られる服、たまにブリーズで買ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんとにそうですよね😂
車とかキョウリュウは好みじゃないので上の子の服は無地ばっかりです🥺笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごいわかります😅
下の子産まれるまで5年ほど男の子1人でしたが、女の子の洋服売場見ないようにしてました💦
そんな怖い理由じゃないですが、もやもやしちゃうので笑
しかもコーデも夏はTシャツ短パン、冬はトレーナーにズボンのワンパターンというのもなぁと思ってました😂
コメント