
お風呂で泣いてしまう子供への対処法を教えてください。洗うスタイルは斜めになっているものを使っています。
お風呂で大泣きについて
ここ1週間くらいお風呂で大泣きするようになってしまいました😭
洋服を脱がせてお風呂に入っただけで
顔を真っ赤にして大泣きし
お気に入りのおもちゃも投げてしまいます😭
勢いで大泣きを無視して洗っているんですけど
めっちゃくちゃ可哀想になるくらい泣いて💦
終わってタオルに包んだらいきなり笑顔になるんです😖
なんかいい方法とかありますか😖
経験がある方、こんなんしたらいいよ、みたいなのが
ある方教えて欲しいです😭
洗うスタイルとしては西松屋に売ってる斜めになってて
寝そべって洗うやつ使ってて、
その前は床にマット敷いて洗ってました😕
- タオママ(生後9ヶ月)

のりり
ママかパパと一緒に湯船に浸かるのはどうですか?
うちは長女がお風呂好きなのもあって、パパの膝の上に対面で座って入ると落ち着いてましたよ!
あとは、ガーゼで風船作ったり、くるくる回ってうごくアヒルとかのおもちゃを使って入ってました🤭🤗
コメント