※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大きめの子育ててる方!体操着って試着して決めましたか?うち西松屋の服…

大きめの子育ててる方!
体操着って試着して決めましたか?
うち西松屋の服は100入らなくて、大きめサイズで作られてるところのものだと100は余裕です。
でも、110になると結構大きくて💦
間のサイズがないから悩みます💦
試着できるのか聞いたらいいかもですが、みなさん即決なのかな?と🤔念の為大きめにしてますか?それともジャストサイズもしくは多少小さくても今年いっぱいきて、毎年買い換えてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大きめ買います!
体操服といっても高いので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめって結構大きいんですが、サイズ感合ってない感じでも大きめにしちゃってますか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大きめにしてます!
    卒園する時にこんなに大きくなったんやなーって感じれますよ😌

    上の子年長で2歳児クラスの時からの着てます🍀*゜

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!😳
    じゃあ、うちも大きめにしてみます!とても参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

試着なかったです!
あてがうくらいだったかな?
うちの子も大きめで冬は120、夏は130買いました!
絶対大きめ買ってた方がいいですよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめの方がいいですよね💦
    でも、110だと結構大きくて💦
    サイズ感合ってないと変ですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

試しに着てから決めてます
メーカーによってサイズ感も違うので
ピッタリの時もあったので💦

今年から幼稚園ですが、
試着して大きめのものを買いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当メーカーによりますよね💦
    西松屋だと100はピチピチなんですよね💦
    試着できたらいいんですが😓

    • 1時間前
ママリ

試着してから買いました!!
うちの保育園は2歳児クラスで買うのと3歳児クラスで入園は3歳児クラスの時に買うんですけど3歳児クラスで入園したので試着して130(保育園の体操服のマックスサイズ)買いましたが年中の終わりにはもうパツパツで今もパツパツで着てますww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試着できるのいいですね!
    来年(3歳クラス)だと大きい子はもう130なんですね!
    うちも大きい方なので迷います💦110なら冬にはジャストになりそうですよね!!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    でも小さい子は100くらいみたいです(°○°...)
    そうなると買い替えだからそれはそれでだるいですよねw
    大きいの買っといて損は無いですよ💕

    • 31分前