
コメント

たか
熱が下がってから数日はどんどん増えていきます。かさぶたになってなくなるのは1ヶ月近くかかるかなと。
集団生活は、本人がご飯も食べられて機嫌良ければ登園していいと思います。基準が上記のものなので、感染力を持ったまま登園してくる子ばかりで、すごい広がります💦💦1週間後とかに2回目もかかるパターンもあるので、気をつけてくださいね💦
たか
熱が下がってから数日はどんどん増えていきます。かさぶたになってなくなるのは1ヶ月近くかかるかなと。
集団生活は、本人がご飯も食べられて機嫌良ければ登園していいと思います。基準が上記のものなので、感染力を持ったまま登園してくる子ばかりで、すごい広がります💦💦1週間後とかに2回目もかかるパターンもあるので、気をつけてくださいね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
明日保育園お休みさせるか迷っています 咳がひどく、朝から晩まで咳しています 寝ている時も咳しています、それで起きる時もあるし止まらなくても収まったら勝手に寝ていることもあります 明日は保育園休もうか迷い中で…
生後6ヶ月です 2ヶ月頃には夜通し寝てくれるようになり だいたい21時の授乳→4.5時泣いて授乳 という感じでした 5ヶ月になったあたりから深夜1.2時も 起きるようになってしまいました🫠 似たような方いますか? いつ頃か…
今、ゴールデンウィークの夜間断乳に向けて夜間起きてもなるべくトントンで寝かせるように頑張っています👶 でも、泣いて泣いて一回は必ず授乳しています🤱 昨日夜中に息子が起きた時にストローマグで麦茶を飲ませようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しん。
結構時間かかるんですね💦
でも基準は緩めなんですね!
ぶつぶつできてると行かせるのもなぁってなります。
でも熱なくて元気なのにぶつぶつが治り切るまでどこにもいかないのも辛いですよね…
たか
行かせるのもな〜と思ってる人の方が少ないので、みなさん割と気にせず登園オッケーと言われたのでとすぐ登園してきますよ、、うちも熱が下がれば行ってました💦本人が辛ければ別ですが、、