

はじめてのママリ🔰
私も心配性(心気性)なとこがあり検査自体より結果がいつも怖いです
春から貧血があり年齢的にも胃腸カメラを勧められてましたが何かあれば怖いからと避けてましたが、やっと先月受けました
結果問題なしでしたが勇気いりますよね
克服するというよりは、何か病気があっても遅かれ早かれ分かる(知ってしまう)んだから、やるしかないか…!みたいな感じです
はじめてのママリ🔰
私も心配性(心気性)なとこがあり検査自体より結果がいつも怖いです
春から貧血があり年齢的にも胃腸カメラを勧められてましたが何かあれば怖いからと避けてましたが、やっと先月受けました
結果問題なしでしたが勇気いりますよね
克服するというよりは、何か病気があっても遅かれ早かれ分かる(知ってしまう)んだから、やるしかないか…!みたいな感じです
「ココロ・悩み」に関する質問
学生の頃からの仲のいい友達が4人目を妊娠しています。 友達は授かり婚した時にマイホームを購入し、6,3,1歳を育てています。その子は1人目を授かった時につわりがひどすぎて仕事を辞めました。それから現在に至るまで専…
先生から「がさつ子」と言われることについて… 支援級2年生の娘がいます。 時々、担任の先生や支援の先生から「ガサツ子」と言われると話してきました。 確かに普段から大雑把でがさつな所がありますが、教師、しかも支…
育児に向いてない、モヤモヤが止まりません すみません、吐き出させてください。 私は独身の頃は子どもが苦手で昔から口も悪く、産後なおさらイライラしやすいです。 誰だってそうだとは思いますが旦那は人が怒ってる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント