
コメント

はじめてのママリ🔰
検査は絶対妊娠しない時期を見て提案されると思います。
なので提案された週に無理だと、翌月になるかもです。
人工授精は、排卵のタイミングによるのでいきなり「明日か明後日人工授精ね」とか言われてます😇
たまたま土曜日は人工授精やってない病院だったので大変でした。
配偶者の方に事前に伝えておいた方がいいです。
私は知らなくて(病院でも説明なかった)、仕事とかの関係でなかなか人工授精のタイミング2ヶ月くらいズレました。
はじめてのママリ🔰
検査は絶対妊娠しない時期を見て提案されると思います。
なので提案された週に無理だと、翌月になるかもです。
人工授精は、排卵のタイミングによるのでいきなり「明日か明後日人工授精ね」とか言われてます😇
たまたま土曜日は人工授精やってない病院だったので大変でした。
配偶者の方に事前に伝えておいた方がいいです。
私は知らなくて(病院でも説明なかった)、仕事とかの関係でなかなか人工授精のタイミング2ヶ月くらいズレました。
「排卵」に関する質問
ぼやきです。みなさんは、リセットした時の感情の吐き出し…どうされていますか? 約10年生理の度に日常生活に支障が出るため、ピルでホルモン調節。今年の4月から妊活。6月はタイミングも良かったのに、リセット。私は専…
2人目妊活、3周期目のタイミング法リセットしました😭 タイミング法はまだ続けて意味があるでしょうか、、?タイミング法4周期目以降でも妊娠された方いらっしゃいますか?😢 妊活妊活、、と意気込みすぎてストレスになっ…
2人目欲しいけど… 2人以上お子さんいる方、上にお子さんいての妊娠出産 どれほど大変ですか?😭 27歳です。旦那は31歳。 不妊治療で1人目も授かり現在一歳。 今月末あたりに排卵して妊娠すれば4月生まれで二歳差に。 2月…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
つまり検査は排卵前ってことですね。
ずれることもあるんですね。
だいたい排卵チェックのときに卵胞は育っているのでそのときかなとは思ってましたが、そんな感じなんですね💦
ちなみに旦那側は禁欲何日した方がいいとかもあるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
病院の方針によります。
私が行ってた病院は禁欲期間なんていらないから、人工授精1週間前から、タイミングとれる時は出来るだけとって!って感じでした。
その方が授精率高くなるとかで。
はじめてのママリ🔰
通ってた病院の方針のスクショです
はじめてのママリ🔰
2枚目。ラインでよく色んな不妊の知識について送ってくれる病院でした☺️
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
スクショまでありがとうございます!!
ラインでやり取りできるっていいですね☺️
とっても参考になりました!!!