
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんです❤️(*^o^*)

さわみん
黒い大きい丸が胎嚢。
その中のリングが赤ちゃんに栄養を送るための卵黄嚢ですよー!
1.5㎝は胎嚢かな?
次回、心拍確認のときには赤ちゃんが見えると思いますよ😍ピコピコ動く心臓も😍
冷たくて早口な先生だと聞きたい事も聞けずで嫌ですよね…。
-
こえ
教えていただきありがとうございます!とても分かりやすく、なんだか安心しました💓わたしの気持ちまで分かっていただきうれしいです♪
- 4月14日

M♡ちゃんママ
胎嚢じゃないですかね?
次の検診でその中に赤ちゃんが見えてくると思います💕
-
M♡ちゃんママ
あ、黒い空間が胎嚢ですたぶん😅
そのなかの小さい丸は赤ちゃんですね!- 4月14日
-
こえ
コメントありがとうございます!うれしいです(;_;)がんばります♪
- 4月14日

一姫二太郎
胎盤の中に居る赤ちゃんです☺️💕
-
こえ
コメントありがとうございます!なんだかどきどきわくわくします♪
- 4月14日
-
一姫二太郎
うんうん☺️💕
だんだん形になってくると本当に楽しいですょ〜☺️
次の健診の日が楽しみですねぇ💕- 4月14日

退会ユーザー
卵黄曩 らんおうのう
っていう、赤ちゃんの栄養が入ってる袋ですよ!
いろんな先生いますけど、何回か通うと特徴わかってくると思うので、段々話せるようになると思います。初め冷たい感じだと、えー😱って思っちゃいますけどね😓
-
こえ
コメントありがとうございます!教えていただきありがとうございます(’-’*)♪せんせいの対応にめげずにがんばります!
- 4月14日

退会ユーザー
黒い丸が胎のう。その中に見えるリングのようなものが卵黄のうです(o^O^o)1.5センチはおそらく胎のうの大きさだと思いますよ(^-^)/
-
こえ
教えていただきありがとうございます!たぶん4週くらいなのですが、胎のうの大きさはふつうこのくらいなんですか?
- 4月14日
-
退会ユーザー
4週でこれだけあれば順調だと思います(*^^*)♥️
- 4月14日

はな
皆さんの仰る通り、
黒い空間が胎嚢(たいのう)と呼ばれるところ、
その中に見えるリングは卵黄嚢(らんおうのう)…別名エンジェルリングと言って、胎盤が出来るまで代わりの役割をするもの…
だったと思います🐥
可愛いですよね♪
-
こえ
コメントありがとうございます!エンジェルリング👼初めて聞きました💓可愛いです♪
- 4月14日

ちぃちゃん
私の病院の先生も最初そっけなくて『えーっ!そんな感じ?』って思っちゃいました!
けど、心拍確認できて母子手帳の申請書を貰えてからは、対応がよくなりました!
心拍確認できるまでは妊娠確定を出すことができないし、まだまだどうなるか分からないからということで期待を持たせすぎないようにしてるのではと同時期に入院していた人と話をしていました!
カラダ大事にして、次の時は赤ちゃんの心拍確認できるといいですね(*˘︶˘*)そして、いい病院だといいですね!
-
こえ
コメントありがとうございます!先生の対応の裏側を知り、ちょっと安心しました(;_;)あと2週間後どきどきします!
- 4月14日

さっちゃん
黒い丸が胎嚢、
赤ちゃんが育つ袋です♡
その中の丸いのは卵黄嚢、
赤ちゃんがもう少し大きくなるまでの間、栄養をくれるものです♡
次の受診には赤ちゃん、胎芽がきっと確認できますよ(*´︶`*)❤そこで心拍も確認できたらラッキーですねっ!☆
卵黄嚢がこんなに綺麗に見えるのも今回だけですので、記念ですね♡♡
-
こえ
優しく分かりやすく教えていただきありがとうございます!
卵黄のうはレアなんですね😍
エコーを枕元に置いてお昼寝しちゃいました(^O^)- 4月14日
退会ユーザー
胎芽ってことになるのでしょうかね(*´U`*)
こえ
コメントありがとうございます!実感が沸きました♪
退会ユーザー
これから、手足が生えてきて❤
人間らしくだんだんなりますよ❤
こえ
わ~😭感動してすでに涙が。7年保育士していますが、自分の子は特別かもしれないですね😍
退会ユーザー
絶対そうですよね❤
お腹の中で育てられる唯一の子供ですから❤