![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪で症状があり、手足口病の可能性が心配。病院へ再度相談するべきか悩んでいます。
どなたか教えていただきたいです。
子供の風邪の症状についてです。
月曜日から子供が40度の発熱、火曜日最高38.8度の発熱、今日は36.9度で今のところ平熱です。
症状は、鼻水と痰を伴う咳、目の充血と目やに(左目のみ)で、初日はいつもの発熱の時よりぐったりしている感じでした。
病院に行きましたが、ただの風邪ということでした。
昨日から元気ではあるのですが、何故か足の裏を痒がっていました。
今朝になって見てみると、足の裏に赤いプツプツができていました。
手や口にはありません。
これは手足口病の可能性ありますか?
保育園では手足口病とヘルパンギーナが流行っています。
熱はありませんが、今日また病院へ連れて行くべきでしょうか。
- ちゃま(3歳0ヶ月)
コメント
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
手足口病の可能性はあると思います!
流行っていますよねぇ💦
うちもなりました。
風邪薬もらっているならそれ以上の薬はないので私だったら様子見します💡
喉が痛くて食べれないとかなら喉の薬もらいに行きます💊
ちゃま
薬はもうもらってるのですが、手足口病だったら保育園に登園届みたいな用紙を出さなきゃいけないし、明日からもう登園出来るのかもわからないしどうしようかなぁって思ってました🤔
ハチ
届けが必要なんですね!
それであれば、受診します!
何回も行くのめんどくさいですよね💦