※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

看護休暇について、対象外の子供に使用した事例はありますか。改正後の申請や報告についても教えてください。

至急お願いします!

看護休暇についてですが…
2人お子さんいる方で看護休暇取得の対象者が1人の場合、対象になっていない子供に看護休暇を使ったことありますか?

去年どう使用したか忘れてしまい💦

上の子の病院で休みたいのですが、支給されているのは下の子に対する看護休暇で…
うちの会社は対象者の名前などは報告しなくて大丈夫です。
今年度から改正されましたが、改正されて申請や利用者名(子供)を報告するようになった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

罪悪感が出ちゃうので対象外の子で使ったことはないです😵対象の子だけでどちらにしろ使いきっちゃいます😅うちも名前の報告等はないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    うちも去年は下の子だけで使いきったかも…
    今年度は下の子がまだ使うまでにならず…上の子が急遽病院…

    会社で子の通院にすると看護勧められたことがあったので…

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中になってしまった💦
    なので理由を子の通院にすると必然的に看護になるかも…とモヤモヤ💦しております。急遽なので確認もできず💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身で看護休暇として申請するわけではなく、会社側に勝手に看護休暇にされちゃうのならそれはそれでいいんじゃないかなと思います☺️

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も罪悪感があり…正直に伝えました。やはり使えず…
    でもやはり申請には名前もないしわからない…ので、上司とお互いわかるようにやり方を決めました!

    下の子が小さいから看護休暇は使うと思うのですが…
    最近上の子のほうが病弱で😂
    去年はバシバシ下の子で使ってなくなりましたが…

    でも使えるなら使いた〜い😣ですね😅

    • 6月9日