
妊娠中で咳と痰が出ており、内科か産婦人科どちらに行くべきか迷っています。子供も同じ症状で悪化しているため、感染症が心配です。
妊娠7ヶ月なんですが、
咳と痰が出始めて咳が辛くなってきたので病院に行こうかと思うんですが、
妊婦と伝えて新しく内科で診てもらうのか
妊婦健診で通ってる産婦人科に行けばいいのか
どっちがいいんですかね??
やっぱ内科ですか??
子供が保育園で色々もらってくるので
何かの感染症がうつったっぽいのですが…
子供も同じ咳と痰が出てます。。
熱も鼻水もなく咳と痰だけなので
そのうち治るかなーと思ってたんですが
ひどくなってきました💧
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

夜食のホヤ(略して肉子)
内科がいいと思います。産婦人科に行くと、他の妊婦さんにうつしてしまいますよ💦逆の立場だったら嫌じゃないですか?
何か心配事があれば、産婦人科には電話で質問していいと思います。
コメント