
コメント

はじめてのママリ
はじめてのママリさんの現在の住所を書いたらいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
郵便局が確認ができないということで入っていたなら、このはがきが入っていた住所にいるかどうかを確認したかったのではないかと思いますが…
はじめてのママリ
はじめてのママリさんの現在の住所を書いたらいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
郵便局が確認ができないということで入っていたなら、このはがきが入っていた住所にいるかどうかを確認したかったのではないかと思いますが…
「ココロ・悩み」に関する質問
論破してくるタイプの旦那 普段は基本怒らないけど、怒ると本当に言い返せないくらい論破してきます。 そんな旦那が、担任の連絡帳にキレてしまい学校に言いに行くと… 確かに内容が内容で私もなんだこれってモヤモヤして…
今日小学校の担任の先生から電話があり 息子が廊下を走っていて、お友達にぶつかってしまったらしく。 男の子だったのですが泣いてしまったようで、先生とその後3人で保健室に行き、息子もちゃんと謝ったと報告のお電話…
新一年生、支援級のお昼休み 今日、昼休みに支援級に集められてそこで遊んだみたいですが、この先毎日そうなる可能性ありますか?? もう交流級の友達ができて一緒に遊んでるみたいなので支援級で過ごさないいけないの嫌…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
現在のというのは今寮で住所変更もなにもしてないのですが、寮の住所を書けばいいということですか?
はじめてのママリ
家から寮に引っ越して郵便物が家に届いたってことですよね?
はじめてのママリ🔰
実家(住所置いてある)の親から送ってもらった郵便物です!
現在は住所変更してないですが、期間限定で県外の寮に住んでいます!
はじめてのママリ🔰
実家に戻る予定なので住所変更せずにいます!
はじめてのママリ
郵便物が不便でないのであれば
短期間であればそのままでいいかと思いますよ
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
今のところは住所変更は面倒くさいのでするとしたら転居届だけ出そうかと思います!
はじめてのママリ🔰
はがきに記載する住所は実家のやつでいいのでしょうか?
はじめてのママリ
本人しか受け取れない郵便物ってことですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
はじめてのママリ
寮の住所を書くしかないかと
実家の住所かいてそこに届けてもらっても居ないんですよね?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ただ郵便物の届け人の住所(親)が実家のやつなので確認ということはその住所と一致しないといけないのか依頼人である自分がいる寮の住所なのかわからなくて、、