

初めてのママリ🔰
玄関を開けて鉢合わせになるようなタイミングが無いようなら別に挨拶はなくても良いかなぁと思いました。
道路も挟んでいますので自分が67の家の立場でも挨拶無くても何も思わないかなと思いました🙂

まめ大福
迷われているくらいなら一生のことですし、私なら行きます(うちなら迷いなく1〜9は行く選択ですね)
やっぱり挨拶で顔を合わせておく程度でも何かあった時に気持ちの持ちようが違います💦←実体験済みです💦

ままま
自分が最後なら全部行きます!
どんな人か知っておくのも良いと思います(挨拶だけじゃ分からないかもしれませんが。)!

はーちゃん
私なら全部行きます。

はじめてのママリ🔰
私も分譲の建売購入しましたが、あいさつは分譲内は全部行きました🥰
私のところは、分譲内で班になっていたので
のちのち、関わり合いになることになると思ったので…
あとは自治会長に挨拶しました!

はじめてのママリ🔰
私なら迷うなら全部行っちゃうかもしれません

はじめてのママリ🔰
全部行って損はなさそうです。どんな人が住んでるか、お互いに気になるでしょうし、子どもがいたりするとなおさら関わる可能性高いので。

退会ユーザー
うちは玄関の向きが違う立場で割と早めに入った側ですが、後から入ってきた方は皆さん来ましたよ😊

みぃー
私も行きます。
ご近所さんがどんな人が住んでいるのか知っておきたくないですか?
コメント