※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんばる
お金・保険

親戚にお盆玉を渡すべきか悩んでいます。親戚との関係が薄く、お金の相場も分からず。皆が同じ状況なら渡すべきか、金額はどれくらいが適切か教えて欲しいです。

◾️質問◾️
お盆玉について

皆様は、ご親戚の方々にお盆玉をお渡ししておりますでしょうか。

齢30弱にして、お盆玉という言葉を先日初めて知りました……。

私は過去にお盆玉を貰ったことがないので、「自分が貰えていなかったから、上げない」というのは、八つ当たりのようになってしまい、大人気ないのかなとも思っております……。
ただ、親戚との関係は年に一度ですら会わず、ギリギリ名前を覚えている程度で、年齢も顔もうろ覚えのような親密度です………💦
子供たちの為に、私でなにか役に立てるのであれば、少なからずお渡ししようと思うのですが、相場が分からず……。

人数は考慮しなくて良いので、
<会う頻度>
<親密度>
<年齢層>未就学児、小学生、中学生、高校生の未成年層全ています。
として、皆様が同じ状況の場合、お盆玉をお渡ししますでしょうか?
また、渡すとしたらそれぞれの年齢層事に、おいくらほどお渡ししますでしょうか?

補足ですが、今年のお盆は友人とお出かけするため一時的に帰省しますが、親戚で集まる予定は何一つ定まっておりません。
実家を出てから10年弱で、その間も親戚の集まりは片手で数えられる程しか記憶にありません。
LINEグループで、祖母からお盆玉の件で発言があり、私は既読もつけずそっとトークを削除しました……(苦笑
私の家族は、あまり群れるタイプではないので、わざわざ自分たちから予定を立てませんが、<皆が行くなら、仕方ない。一応うちも行く>となることが多いです。
私が帰省していることをわざわざ言いふらす家族でもないので、このまま行かない・渡さないという選択肢もありです。

もし、真っ先に<渡さない>という判断になれば、金額の定時は不要ですので、ご意見いただけますと幸いです🙇‍♀️

今後の参考のために、お盆後の回答もたまわります🍀*゜

コメント

ままり🔰

お盆玉、最近になってほんのーり耳にしたことあります…
なんなんでしょうね😂
最近できた文化なのかな?って思ってました
親戚一同で会って、みんなが渡すような流れならしょうがなく渡しますが、わざわざは用意しないです。
投稿者さんの立場でも無視します(笑)

  • がんばる

    がんばる

    ご回答ありがとうございます!
    もし流れが出来てしまっていたら身を任せます……(笑

    関係性も浅いので無視しても良さそうですよね😮‍💨

    • 8月7日
初めてのママリ🔰

未就学児〜2000円
小学生低学年〜3000円
小学生高学年3000〜5000円
中学生5000円
高校生5000〜10000万円

親からのお小遣いが無い分、お年玉やお盆などで親戚にお小遣いを貰ってた者です。
自分が貰っていた頃を思い出すとこんな感じで貰っていたかな?という印象です。
4つ上に兄が居て兄の方が多く貰っていた感じでした。
ただ親族で子どもが私達兄妹だけだったのでよそのご家庭よりも多かった可能性はあります💦

自分があげる立場で、お年玉をあげたりその他にも何か買ってあげる機会が多ければもっと少なく渡すかもしれませんが、年一くらいの機会ならこれくらい目安で渡すかな〜と思いました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すみません高校生の単位がとんでもない事になってました😂
    5000〜10000円です!

    • 8月6日
  • がんばる

    がんばる

    ご回答ありがとうございます!
    年齢層事の金額もご丁寧にありがとうございます!
    参考になります、!

    10000万円あったら、誰にも渡さずひっそりと自分で抱えてたいですね(笑

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

あげないです!

うちは親戚が少ないのですが、夫の兄弟間ではお金のやり取りはお年玉のみとなっています。義母から入学祝いを渡さないの?と聞かれた時、お互い様になるだけだからと夫に兄弟間で話をさせました。

たまに会った時のお小遣いはジジババがあげれば十分だと思います。

  • がんばる

    がんばる

    ご回答ありがとうございます!

    やはりお年玉のみが多いですよね🤔
    お互い祝い金を渡し合うなら、気を遣い・遣われでややこしいですもんね……😅

    おじさんおばさんに任せようかな〜と思います笑

    • 8月7日
ママリ

地元は田舎で親戚で集まる頻度はかなり高いほうですが
お年玉はあげますがお盆玉はあげたことないです、、

  • がんばる

    がんばる


    ご回答ありがとうございます!
    高い頻度で会っても渡さないのであれば、私の頻度だと余計に渡さなくもいっか〜と思えます、、笑

    渡したこともないとなると、せがまれたことも無いかと思いますので、やはり渡してないところの方が多そうですね〜

    • 8月7日
きゃあ

あげなくていいと思います💦
私は祖母には学生の頃貰ってました!叔父や叔母にはもらったことないですし、甥や姪にもあげようと思ったことすらないです😂

  • がんばる

    がんばる


    ご回答ありがとうございます!

    甥、姪と、関係が近いところでも渡さないとなると、義兄弟にまで渡さなくても良さそうですよね!!

    私はこのままこっそりとフェードアウトしようかと思いました……笑

    • 8月7日
ツー

お盆玉ってなんか一部の地域であるんでしたっけ??
自分が子供の頃になかった文化なら引き続きあげないと思います😂
正月だけでも大出費なのに、お盆までやってられっかって思うので😂😂

  • がんばる

    がんばる


    ご回答ありがとうございます!

    大きく括って、関東ですが、お盆玉なんて、初めて聞きましたね、、、
    過去にそんな話出たこともなかったです、、、

    今までの上げない文化を私は引き継ぎますーー!!笑

    • 8月7日
  • ツー

    ツー

    うちは九州なんですが身近でお盆玉は聞いたこともなく、数年前に多分YahooニュースかXかで見かけた程度です🤔

    元々あげない文化だったなら、あげる文化にならないで全然良いと思います🙆
    なんなら、そっちがこっちに合わせて良いだよ?って気持ちで良いと思います😂

    • 8月7日
  • がんばる

    がんばる

    ご回答ありがとうございます!

    やはり、あまり聞き慣れない言葉ですよね🤔
    最近じゃきっと、お盆玉というより、スーパーチャットとでも呼び始めそうですね……

    たしかにそうですね!わざわざ文化変えないで、今の上げない文化継続で良いかなと思ってしまいました笑

    • 8月7日
  • ツー

    ツー

    たしかにスパチャですね😂
    しかもわりと強制の😂😂

    昔から自分も貰ってたものなら当然って思うかもですが、身近になかったものなので「なんで?」ってなりますよね😂

    • 8月8日
  • がんばる

    がんばる


    ほんとですよねー…
    私も持っも早く知っていればオネダリしてましたね…😢笑

    • 8月8日
erio

お盆玉…恥ずかしながら初めて聞きました。
地域柄でしょうか?

一度始めたら、この先も暫く渡さなきゃいけなくなると思います。私なら渡さないです💦

  • がんばる

    がんばる


    ご回答ありがとうございます!

    私は、今も昔も関東住居ですが、他の友人も聞いたことないと言ってましたね……

    やはり一度あげたら、その後も上げ続ける空気になってしまいますよね💦
    私が渡すものは、空気を止める引導にしておこうかなと思います……笑

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

自分が子供の頃は親戚の墓参りの後にご自宅に挨拶に伺っていましたが、大体3000円〜5000円位はもらっていました。
今もその文化が残っている地域なので、親戚に会う機会があるならあげますね。
会う機会がないならあげなくてもいいと思います。

  • がんばる

    がんばる


    ご回答ありがとうございます!
    お盆玉は地域柄なのですね、、、
    恐らく、皆会えば渡す流れになっているかと思います……
    会ったとして私だけ渡さないのも変な感じかと思いますので、会った際は金額も参考にさせて頂きます!!

    • 8月7日
ママリ

お盆玉という呼び方はしないですが、お盆に実家に行った時に盆小遣いを貰ったり渡したりします。

お年玉と同じような感覚です。
うちの場合は両家のじいちゃんばあちゃんからそれぞれ子供たちに貰い、あとは姉と妹からも子供たちに貰います。
なので私からも甥っ子姪っ子にあげます。

金額は未就学児1000〜2000円、小学生3000円、中学生5000円、高校生10000円とかです。

  • ママリ

    ママリ


    ちなみにあげるのは甥っ子姪っ子のみです。
    旦那側の従兄弟の子どもに会うことありますが、今まであげたことないです。

    • 8月6日
  • がんばる

    がんばる


    ご回答ありがとうございます!
    あげるなら近い距離の甥っ子姪っ子で良さそうですよね!

    私にも甥っ子がおりまして、きっと今後もお盆に限らず会うことが多いと思いますので、会った際は検討しようと思います!
    金額も参考にさせていただきます!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

お盆玉自分も小さい頃貰った事あるし、我が子も毎年実家や義実家、親戚から貰ってます!
花火代とも言われだいたい2000円くらいが多いです✨
毎年必ず渡すというよりは親戚の子どもに会ったら「これで花火でも買ってね!」って渡す感じです😊

  • がんばる

    がんばる


    ご回答ありがとうございます!
    花火代のように、なにか一言添えると渡しやすそうで良いですね!

    お盆玉と言って渡そうと思うと、何となく義務っぽくなるイメージだったので、もし渡す際は、お小遣い感覚で「これでなにか買ってね〜」と一言添えようと思います!

    • 8月7日
がんばる

質問にご協力頂きました皆様、ありがとうございました🙇‍♀️

結局、台風の影響もあり、親戚の集まりは無くなったので、渡さないまま終わりました😖

今後同じ状況があると思いますので、参考にさせて頂きます!