※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
お仕事

ケアマネ受験中の方へ 勉強のタイミングを教えてください 初受験で緊張中です 勉強方法をシェアしてください

今年のケアマネ受験される方〜!
8月なりましたね😭
家事育児仕事やりながらの勉強辛すぎるけど頑張りましょ〜!!

皆さんいつ勉強してるんですか😂?
早起き派?それとも子どもが寝た後派??

初受験なのでどんな感じなのかドキドキです💦
皆さんの勉強の仕方など教えてくださーい!

コメント

はじめてのママリ🔰

去年受けるつもりが、切迫早産で入院して受けれなかったので、今年再チャレンジします!
全然やる気起きなくて、子供が寝た時にちょっとしてるんですが、睡魔に襲われます💦

  • ままり🔰

    ままり🔰

    切迫早産大変でしたね😭💦
    やる気起きないのわかります笑
    子どもが寝た時にちょっとやろ!って思って朝まで寝落ちパターンです😂
    睡魔に負けずお勉強できるのすごいです😭✨

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

少し前の投稿に失礼します🙇‍♀️

昨年、ケアマネ試験を受けて合格しました🌸
子供のお昼寝中や寝た後に勉強したり、夫が休みの日に子供を少しみていて貰って勉強したりしていました📚直前にめちゃくちゃ詰め込みました😂
私は産後で時間があったので、仕事もしながらの勉強本当に頭が下がります🙇‍♀️

応援しています!!!!!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    ケアマネ合格おめでとうございます!
    ひっかけ問題というか、ややこしくて頭こんがらがりそうです笑

    産後で勉強もすごいですよ😭✨
    真面目に勉強に取り組める時間も少ないですが
    とりあえずやってみたいと思ってます!

    • 8月12日