※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆち
お仕事

来年の職場復帰に伴い、子供を保育園に預けるが、転勤の可能性あり。上司の育休取得に対する対応に不満。保育士の慣らし保育期間についてアドバイスを求めています。

アドバイスください。
来年4月に職場復帰するので子供は2人とも保育園にいれます。
職場の先輩たちは実家が近くにあったり、遠くても親が見てくれる環境にあったので相談できません。
保育園に預けると最初は慣らし保育で午前中で帰ってきますよね?
私は転勤があるので、どこで復帰になるか分からない状態です。
だから3月から入園させて慣らし保育をしても、転勤がかかれば保育園も変えなきゃいけません。
義両親も実両親も仕事をしているのでもちろん頼れません。
自分が仕事を休むか、早退するしかないのですが上司は「無理矢理預けたら良い」とか「1週間2週間って早退されても困る(ダメに決まってる)」だ、そうです😣
なら育休を来年の4月末まで取りたいって言ったら「いい加減にしろ」って言われました。

まだ二人目を出産していないので育休の予定とかも決めていないです。
相談したら上のような対応😱
くそじじぃ💢と思いながら帰ってきました。
もし、転勤になったら上司も変わるし話が分かってくれる人ならいいですが...


みなさんならどうしますか?
私はこうしたよー!とか、保育士さんがいれば慣らし保育の期間について教えてほしいです!短くて何日、長いと何日とか😣


コメント

deleted user

マタハラですね(T_T)
わたしも似たようなこと言われて悩みました、、、
悩んでたら妊娠が分かり辞めました😅

他の人に相談したら労務局に相談したほうが良いとも言われました、、 相談しませんでしたが

ちなみに私の上司は単身赴任でした。 働く先も、いろんな事務所だし、パートからフルタイムに、変更と言われ、、子供、家庭優先と言いながらまったく違いました😅

  • みゆち

    みゆち

    上の子を産んだときの上司は凄く良い方で、男性なのに社内で【ビッグマザー賞←子育てママの先頭に立って家庭と仕事を両立しやすい環境を作った女性に贈られる賞です笑】を男性で初めて貰った方でした。
    なのに昨年転勤になってしまって😱
    私の会社も家庭と仕事を両立出来る会社だったんです。上が変われば変わりますね😢
    詐欺ですよ詐欺!本当に酷い!

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    素晴らしい方だったんですね
    前の方は、、

    私の場合は辞めると決めたら人事の方が働きやすいように手配しようとしていて+上司の転勤決まりました😅
    あれ?‘’辞めなくていいじゃん(^_^;)と思ってしまいましたw

    • 4月14日
  • みゆち

    みゆち

    前の上司に戻ってきてほしい...でも今年度で退職なんです(T_T)(T_T)(T_T)
    素晴らしい人がやめて、悪魔が残る💔

    えー!辞めなくてもよかったですね😭

    • 4月14日
どてちん

うちは認可外で理解のあるところだったからかもしれませんが、半年から他園で預けていたので4月から転園した際は慣らし保育はなしでした。それでも仕事を調節して最初の2日は午後すぐに迎えに行ってました。今二週目ですがとても馴染んでます。
でも子供は風邪の子、いつ早退するかなんて分からないですよね。もし仕事を頑張りたいならシッターも併用されるといいと思います。

  • みゆち

    みゆち

    周りにシッターを利用している人が全くいないので調べてみます!
    今入院中に娘には保育園行ってもらってますが、さすがに半年空けたら忘れちゃいますよね😱
    子供に無理させるのも嫌だし、親に仕事を休んでもらうなら自分が休むべきだし(-_-)と悩んでおりました💦
    下の子は5ヶ月であずけることになるので、せめて4月は慣らし保育のために育休を取りたいなと思いました。

    • 4月14日
  • どてちん

    どてちん

    私は入会金5万だけど当日必ず来てくれるシッター会社と、当日予約は取りにくいけど安めのシッター会社と二つ登録してます。送り迎えとかならファミサポというてもあります。

    • 4月14日
  • みゆち

    みゆち

    ファミサポは登録してますが、頼むのにやたら時間がかかったのでずっと利用してなかったです😅あと、当日我が家でお願いしてたのに時間になっても来なくて連絡しても出なくて担当者に連絡したら「本人同士で解決して」とか言われちゃって😱
    だから使いたくないというか、でも送り迎えだけならなんとかなりそうですね(*^^*)

    • 4月14日