断乳後の体外受精について、母乳が完全に出なくなってから受診が必要か悩んでいます。断乳後3ヶ月で母乳が止まることが多いという情報もあります。体外受精後の受診時期や母乳の状況について経験を教えてください。
断乳後の体外受精についてです。
1人目を体外受精で授かり、そろそろ2人目が欲しいので、断乳を予定しています。
病院に凍結胚があるので移植からになりますが、昨日病院に電話したところ、いつも受付にいる事務の方から次の条件を言われました。
・しっかりした生理が2回以上来ている
・断乳済み
断乳について詳しく聞くと、「完全に母乳が出なくなってからの方が良いと思います」と言われましたが、ネットで調べると母乳が完全に出なくなるには半年から1年かかるとあり、そんなに待たないといけないの?と絶望しました。
しかしママリで過去の質問や回答を拝見していると、「断乳後2、3ヶ月後に来てと言われた」という方を何人か見かけたので、断乳後3ヶ月くらいで母乳が止まることが多いのでは?と思いました。
断乳後に体外受精された方、断乳後何ヶ月後に受診されましたか?
その時母乳は完全に止まっていましたか?
- あすか(1歳8ヶ月)
コメント
きなこ
完全に断乳して4ヶ月後に移植しましたが、完全には止まってなかったと思います〜!!
はじめてのママリ🔰
断乳後1ヶ月で完全に止まり、病院に受診しました!生理が来たのは1ヶ月半後でした!
-
あすか
コメントありがとうございます✨
母乳が完全に止まってから受診されたんですね✨️
早く移植したいので、断乳後早く止まってくれると良いのですが😖💦
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♥- 8月6日
あすか
コメントありがとうございます✨
完全に母乳が止まっていなくても移植してもらえたんですね✨️
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♥