
コメント

じゃじゃまま
産後3ヶ月頃まではホルモンバランスも乱れるし産後うつも注意される時期なので、そちらの可能性もあるかもですね🥺
無理されず薬を飲んだり、病院行ってくださいね🥹👍
私も妊娠中からお薬飲んでました😊
うまく付き合っていきましょう☺️✨
じゃじゃまま
産後3ヶ月頃まではホルモンバランスも乱れるし産後うつも注意される時期なので、そちらの可能性もあるかもですね🥺
無理されず薬を飲んだり、病院行ってくださいね🥹👍
私も妊娠中からお薬飲んでました😊
うまく付き合っていきましょう☺️✨
「妊娠中」に関する質問
旦那の事で義母に相談したところよく、褒めながら注意したあげて!や赤ちゃんに言うように言ったあげてと言われます、、、。 私が産んだ訳ではないのにな。旦那と20歳差だからかわたしより大人なのにって思ってしまう私…
陰部が痒いです😭 色々と忙しくておりものシートをなかなか変えれない日々が続いています💦 できもの?みたいなのが出来てちょっと擦れて痛みがあったのですが、それが表面全体?ぐらいの痒みになりました😭 すぐに病院に行…
お義母さんの絶妙な嫌がらせがモヤモヤする笑 でもこれを声に出して言ったら私が小さい人間に思われそうな本当に絶妙なライン。 昨日も義実家で法事があり、私は妊娠9ヶ月、上の子1歳8ヶ月で超絶人見知りアンドじっと座…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
無理してこじらせたら長い戦いになりますものね…
渦中にいると無理していることにも気づかないのがおそろしいですよね…
いまのうちに保健師さんに連絡したりして対策しときます🥹!