

はじめてのママリ🔰
義実家から300万もらいました。
アテにしてなかったし貰うつもりなかったですが、手付金諸経費の分をくれました。
実家からは100万。
少ない代わりにと、カーテン網戸取り付け・エアコンなどの購入費や、家具購入など細々と払ってくれてるのと、家が落ち着くまで毎日子守りしに来てくれて、ベビーシッター代としてかなり助けてもらってます。

はじめてのママリ🔰
義実家から1000万+夫名義の通帳300万(まだ貰ってない)
義兄①から100万
義兄②から100万
両親から200万
です。
-
ママリリ
兄たちからも❗️
話それますが、その場合、通帳300と兄からの200万って贈与税はかかりますか?- 8月5日
-
ママリリ
確か、両親からの1000万は非課税にできるのですよね?
- 8月5日

てんまま
義実家から1000万生前贈与+家具代50万
私の実家から家電代20万円でした(^^)

はな
実家1000万と義実家300万でした。
-
ママリリ
実家1000万は住宅取得資金の為、非課税でしたか?
- 8月5日
-
はな
非課税の手続き(確定申告)しましたよ!
- 8月5日
-
ママリリ
300万は課税されましたか?
- 8月5日
-
はな
夫婦共有名義なので、どっちもそれぞれ確定申告して非課税です。
- 8月5日
-
ママリリ
それぞれ、で確定申告行ったのですね!ありがとうございました!参考にします😊
- 8月5日
コメント