![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てで親のサポートが限られ、風邪が広がり大変な状況。いつになれば落ち着くか不安。
皆さん子育てどれくらい親に頼ってますか??
我が家は、旦那の両親は遠方でそもそも頼れず、
私の両親は片道2時間くらいの場所にいますが、父は病気で母も足腰が悪くとても頼れません。。
お世話をお願いしてしまうのが申し訳ないと思ってしまいます💦
我が家は共働き家庭で、今年から職場復帰して保育園に通っているので唯一の頼り先になっています。
ただ、保育園で風邪に感染することが多く、高確率でその後親も感染し、体調崩しながら働いて子どもの世話をするといった状態です。
旦那はもともと扁桃腺が腫れやすく風邪をもらうと重症化しやすいので、毎回私が風邪引きながら仕事して、ワンオペ育児になります😭
体調崩してる人に向かって本当に申し訳ないですが、
先日、なんで私だけ!?という気持ちになってしまい、夫に愚痴ってしまいました。
風邪引いて体調悪いのにずっとワンオペが体力的にも精神的にもキツくて、いつそういう状況になるか怖くていつもビビっています。
この状況っていつになれば落ち着きますかね。免疫つくまででしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本ワンオペで働いていますが
どうしても休めない時一日我が家で
お願いした時もあります。
50分ぐらいの距離。
胃腸炎以外は預かり可能なので頼っていますね!!
でも、朝早くからだしとても
言いづらいので本当にどうしても
の時に残しています!
旦那の実家は遠方で我が家も頼れません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那の実家遠方、私の実家は車で1時間の距離です。
両親平日仕事しているし、預けたこともなく全く頼ってないです💦
体調悪い時のワンオペ、ほんと辛いですよね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
両親は高齢なので預けないです💦
うちも共働きで大体旦那は全部移って体調不良になります😂私は移りません!
私は大体体調不良が頭痛始まりなのですぐにロキソニン飲んだら回復します!
同じ立場なのにワンオペは辛いですしムカつきますよね😅
![オコジョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オコジョ
うちも夫の実家遠方、私の実家は近いですが実母は亡くなっており、父はまだ現役で働いてるのと腰痛めてるで預けるとかは考えられません…。
私も夫も風邪ひくと喘息っぽくなり、去年はほんと、0歳なのに病院連れて行けない時とかあって、保育園から「自然治癒派ですか?」と聞かれるくらいでした笑
今年から保育園入園、職場復帰とのことなので、通い始め1年くらいはきついかな〜と思います。
たまたま私と夫は時間に都合のつきやすい仕事なので退園にならない程度に休み休み、なんとかなったのかと思いますが、最初の一年は働けなくてもしょうがないかなと思います…😢
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の母が徒歩5分のところに住んでいるのでおもいっきり頼ってます。『今から来て!10分で!急いでー!』とか言って呼び出した事もあります😅
最初の1年くらいは子供が風邪ひいたらもれなく私も旦那も移ってましたが、2年目からは子供が風邪ひいても私達には移らなくなりました!
コメント