
子供が夜中に意味不明な言動をする症状について相談です。病気かどうか、どの科を受診すればいいかわからないとのこと。経験のある方のアドバイスを求めています。
夜中に突然起き上がって、意味不明なことを言う子っていますか?
一年前くらいから、疲れた日やお昼寝をしなかった日の夜中に、突然起き上がって、意味不明な会話を続けたり、泣きながら言葉にならないような感じで訴えたりします。
20分くらいすると収まり、また寝るのですが、これは何かの病気なのか、病院で診てもらうにしても何科にかかればいいのかわかりません。
似たような経験のあるお子様をお持ちの方いましたら、お知恵を貸してください。よろしくお願いします。
- ポコポコ

はじめてのママリ🔰
小児科でいいとおもいます!
小児科でも脳波とかとってくれますよ。

スポンジ
子供ってそんなもんだとおもいますよ。
過度に疲れた、印象に強いことがあった、ストレスかかったなど普段と違うことがある日にはそう言うことある子結構います。

。
私が子供のときそうでした
寝てる間に、喋ってしまうんですよね。結構はっきりと長い文章喋っていたようです。
子どもに多いようですね。
コメント