
コメント

𓍯
うちの子よくそんな感じです💦
病名という病名はなく、
風邪🤧だけです。
検査してもそれだけなので、
保育園から本当?ってきかれます🥲💦

ママリ
いきなり高熱が出て咳鼻水は全然出なくて溶連菌でした!
4日目くらいに発疹が出たので溶連菌検査して分かりましたが発疹がなければただの風邪で済まされてたと思います💦
溶連菌は咳や鼻水が出ないことが多くて熱や喉の赤みが特徴です。
発疹が出ない子も多いので誤診が多いみたいです😔
-
はじめてのママリ🔰
まさに溶連菌?と心配してました😭
発疹は顔に小さなポツポツが多めに出ていてもう熱が下がったらケロッとしてて元気なのですがご飯食べる時に喉が痛いと言うのが気になって😭
溶連菌を見逃してる場合の後遺症?が心配です😱- 8月5日
はじめてのママリ🔰
保育園行ってると診断が必要になってまきますもんね😭
うちは自宅保育をしていてそれを伝えたら検査はしてもらえませんでした😂
だから逆にちょっと不安で🥹