

はじめてのママリ🔰
うちは毎月決まった額ではなく、児童手当と、お年玉とか誕生日とかお祝いでいただいたお金を子供の貯金として貯めています!

はじめてのママリ🔰
それだと0ですかね!
現金で貯めてるのは3万ですが、子供の通帳には入れてません!
車の買い替えとかそういうのも込みで自分の通帳に貯めてます🙂

ままり
子供の分はぜんぶ投資なので0円です!

はじめてのママリ🔰
三人共、生まれた時に
学資保険をいっぺんに払ったので
それ以外特に決まった貯金は
してないです😅
子供手当やお祝い金などは
それぞれの口座に入れてます😌

ちびちびママ
児童手当は子供の通帳に入れてるので一括で払ってある学資保険や年払いの学資保険等はかけてますが、現金で子供用にとかは分けてないですねー😊
自分たちの個人年金や就寝保険、イデコで老後用にかけてるので一応現金として貯まってるのは子供と家族の娯楽や家の修繕費ようですが🫣

はじめてのママリ🔰
児童手当含む1人あたり3万です!

はじめてのママリ🔰
児童手当込みで10万と、じいじばあばから頂いた時にその分入れてます。
今は子どもも小さいので貯められる時にちゃんと貯めておこうということで10万ですが、金額は将来的に変動あるとは思います…!
おそらくいずれは毎月3万〜6万くらいになると思います💭

退会ユーザー
夏と冬のボーナスで50万ずつ、年間100万ずつ入れてます。
児童手当は家計に入ります。

はじめてのママリ🔰
子ども2人います。
児童手当は年度始めに12万入れて、あとは月2万ずつそれぞれの名義の口座に入れてます!
コメント